ニューメロン
終了
成功

読者になる
まくわうり-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
-
植えつけました
本葉が4枚を超えたので畑に定植しました。 玉ねぎのマルチをそのまま利用して栽培しようと、玉ねぎの空いた穴を利用。 もくろみとしては、苗がちょっと大きくなる頃に玉ねぎを収穫して、ちょうど良いかなぁと(*^^*)
24.9℃ 13.7℃ 湿度:63% 2019-05-06 43日目
植付け -
そろそろ畑かな
本葉が多い子で3枚半。 玉ねぎの空いたスペースに植える予定なので、今日、明日は寒すぎかな? 玉ねぎを痛めない苗カバーを考えようかな~(*^^*)
15.8℃ 8.7℃ 湿度:42% 2019-04-27 34日目
-
本葉が2枚
成長の早い子は本葉が2枚。 まあまあ順調なのかな? 本葉が5枚で植えつけたいけど、5月中には何とかしたいです(^^)
24.3℃ 12.1℃ 湿度:65% 2019-04-21 28日目
-
本葉が出て来ました
やっと本葉が出て来ました。 外のビニールハウスと室内のコンテナに別けて育苗してますが、どちらも本葉が出てました。
18℃ 11℃ 湿度:65% 2019-04-14 21日目
-
マクワウリ発芽しました
全て発芽しました。 ビニールハウスで育苗します。
20.1℃ 6.3℃ 湿度:35% 2019-03-27 3日目
発芽 -
全て発根(^-^)v
昨日スタートしたマクワウリですが、全て発根したのでポットに播種しました(^^) 9cmポットに1粒づつ。 加温して発芽させます。
14.7℃ 3.3℃ 湿度:40% 2019-03-25 1日目
種まき -
真桑瓜スタート
JAの種(トーホク)のニューメロンというマクワウリです。去年は黄金マクワウリを苗から育てて美味しかったので、今年は種から挑戦。2株植える予定なので5粒でスタートします。発芽適温は25~30度なので加温します。 しかし、種の量が凄い!3ml...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-24 0日目
- 1
- 2