栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 早生枝豆 > 極早生チャレンジ(枝豆)
枝豆の定植が難しい。 ポットでは本葉まで順調に育つのに、植え替えると枯れていくことが多い。(-"-;A usagiさんより始めから地植えが良いのではとのアドバイスを貰ったので、追加で種を播きました。 今年は枝豆を収穫することができるんだろうか...
極早生はこっちに1株
あとはこっちに2株の3株しか育ってない(;^_^A
早生枝豆
桜屋ひむろさん 2019-05-12 01:09:52
うむー…。 なぜに枯れるんですかねぇ(´·×·`) 定植してすぐ枯れるんですか?? 植えるときに根を崩してしまっているとか。 活着するまでは強風に煽られたり暑さにやられたりとか。 あるいは植穴にぴったりはまっていないとかでしょうか。
ひでぼんさん 2019-05-12 11:30:55
たぶんポットじゃなくて園芸店で貰った小さな植木鉢で育てているので、形を崩さずに植えられないからと思います。 どうしても根とかにダメージがあるんでしょうねぇ。 やっぱりポットに戻そうかと思ってます。
トーホクの極早生枝豆
とりあえず9粒播種
枝豆が発芽~!(≧∇≦)b
1株だけが立派に成長
枝豆も定植~♪
播き直した分も続々芽が
極早生の枝豆も定植~
これ何ていう名前だったっけ?
第一弾の枝豆
第二弾は定植したばかり
これも少し遅れた第二弾
唯一頑張っている極早生枝豆
極早生,茶豆,黒枝豆を2ポットずつ播種~
うわっ根が出た!
先に植えた分は早くも鞘が
根出しした枝豆の苗。このまま育ってくれそう
先輩の枝豆は既に実が出てる♪
ひょろひょろっと徒長~
こっちは大丈夫そうかな
分かり難いけど小さな花が咲いている~
少しは黒豆を見習って欲しい
チャリーン。ほんの少しの収穫
こんなに株が小さいのに、花が咲いて収穫に
今回の収穫~
ほんの少し鞘がなってる…
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2019-05-12 01:09:52
うむー…。
なぜに枯れるんですかねぇ(´·×·`)
定植してすぐ枯れるんですか??
植えるときに根を崩してしまっているとか。
活着するまでは強風に煽られたり暑さにやられたりとか。
あるいは植穴にぴったりはまっていないとかでしょうか。
ひでぼんさん 2019-05-12 11:30:55
たぶんポットじゃなくて園芸店で貰った小さな植木鉢で育てているので、形を崩さずに植えられないからと思います。
どうしても根とかにダメージがあるんでしょうねぇ。
やっぱりポットに戻そうかと思ってます。