やらないと、やらないと、、うわぁーん! - タワラヨーデル 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > タワラヨーデル > 2019年じゃがいも(十勝こがね、タワラヨーデル?、こがね?)

2019年じゃがいも(十勝こがね、タワラヨーデル?、こがね?)  終了 成功 読者になる

タワラヨーデル 栽培地域 : 岐阜県 羽島郡笠松町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.3㎡ 種から 30
作業日 : 2019-03-29 2019-03-25~4日目 曇り 17.7℃ 5.5℃ 湿度:37% 積算温度:57.8 ℃

やらないと、やらないと、、うわぁーん!

やらないとやらないとと思いつつ、、

ここまできました(;゚д゚

やっと植えました。

急いだので写真も、途中経過もございません。

そして、腰をまたやらかしました(ó﹏ò。)  


これどーにかならんかなぁ

一生お付き合いしていかないといけないの!??

タワラヨーデル 

コメント (2件)

  • pub-crawlerさん 2019-03-29 21:23:10

    あらら...まだお若いのに、辛いですわね!
    芋埋める作業は、どーしても中腰の姿勢が長く続きますしね

    参考になるかどうか

    ワタクシは、基底面を3点(三角形)で支えるように意識してますの

    例えば、両足+片手で3点
    片膝をついただけでも3点で支えられますね

    重い物を運ぶ時は、身体に密着させるとか

    これを意識するだけで
    腰にかかる負担が軽減します

    それでも、結局
    長時間作業してたら一緒ですけどねぇ

    ボディメカニクス

  • あすきゃんさん 2019-04-03 08:49:07

    ありがとうございますー!!
    3点ですね!

    足と膝、足と片手にするだけでも
    しゃがんで作業するよりは良さそうですね!

    気をつけてみます!

    あとは筋トレして筋肉もつけないと!(ó﹏ò。)

2019年じゃがいも(十勝こがね、タワラヨーデル?、こがね?)の他の画像一覧

GOLD
あすきゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数126冊
栽培ノート総ページ数612ページ
読者数10

2016年から家の庭で家庭菜園!
畝を作るのが嫌いで、、
楽して家庭菜園をテーマに!
不耕起栽培?もどきで畝を作り直さない♫
1.2m×3mの畝を8つ作って輪作中!

始めたばかりでわからないことだらけですが
経験を積んでうまく育てれるようになりたい!
友達で家庭菜園やってる子がいないのでここで交流できたらうれしいです(●´ω`●)
コメント良いねとっても嬉しいです♪
いつもありがとうございます♡

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

2016年から家の庭で家庭菜園!
畝を作るのが嫌いで、、
楽して家庭菜園をテーマに!
不耕起栽培?もどきで畝を作り直さない♫
1.2m×3mの畝を8つ作って輪作中!

始めたばかりでわからないことだらけですが
経験を積んでうまく育てれるようになりたい!
友達で家庭菜園やってる子がいないのでここで交流できたらうれしいです(●´ω`●)
コメント良いねとっても嬉しいです♪
いつもありがとうございます♡
-->