栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 初姫 > 継続三代目の蚕豆栽培-2018_2019
この頃になると株が一気に弱り始め まだ莢が青いというのに 茎や葉に黄変が目立ってきました。 収穫が始まってから垂下する莢も少しづつ増え 今日までお収穫量の推移は以下の通り 2019/05/21 0.15㎏ 2019/05...
21℃ ℃ 湿度:63% 2019-05-31 190日目 (0.10 Kg) 収穫 害虫 結実
この頃になると 益虫に拠るアブラムシに駆除が追い付かず 常に発生すれば人力駆除や摘芯で対応
24.4℃ 17.7℃ 湿度:63% 2019-05-20 179日目 (0.25 Kg) 収穫 害虫 結実
天候が極端に不安定すぎるのか 垂下する莢が昨年に比べると少ないですね。
27℃ 12.7℃ 湿度:40% 2019-05-10 169日目 (0.06 Kg) 収穫 害虫
蚕豆の収穫がぼちぼち始まるようです 栽培場所が三か所に分かれている中で 第二菜園の蚕豆から3つの莢を収穫しました アブラムシの被害は会いっぱなしというよりは 発生したり発生が少ない時もあり不規則な被害状況 捕殺方...
21.8℃ 13.5℃ 湿度:46% 2019-05-09 168日目 (0.02 Kg) 収穫 害虫 結実
三か所に分散した蚕豆の栽培ですが 一か所だけアブラムシ食害が頻繁に起こります。 際話にも手に負えない程度ではないので 気になれば捕殺する程度にしています。 我が家の菜園では アブラムシ撃退の役を担うのは益虫のテントウムシで...
28.4℃ 16.5℃ 湿度:52% 2019-04-22 151日目 水やり 害虫 結実
蚕豆は第二菜園に一畝と第一菜園に2畝の 計三か所で栽培しています。 そのうち第一菜園は 圃場内の西端と南端に分けていますが、 南端の株だけ一度アブラムシの食害に逢うも 丁寧に手でつぶして捕殺した以降 現在に至るまでは一応被害...
16.6℃ 8.3℃ 湿度:41% 2019-04-11 140日目 水やり 害虫 開花
第一菜園(開墾当初からの土地)には 蚕豆の苗(タネから育苗)14株のうち 先行して8株植えていました。 残りは日を改めて 同じ菜園内でも別の場所に6株を植えています。 先行したほうは 蕾が付いているのを確認でしていました...
17.1℃ 8.3℃ 湿度:41% 2019-03-28 126日目 開花
草丈はそれほど高くはないのですが よく見ると花芽が付いているようです
14.7℃ 3.3℃ 湿度:40% 2019-03-25 123日目 水やり
植えた苗が活着したのは少し前でしょうが 植付け当初に比べれば 明らかに草勢が大きくなって側枝も伸びています
15.8℃ 1.4℃ 湿度:43% 2019-03-18 116日目 水やり
資材が足りないことも理由の一つですが 防寒対策の優先順位を考慮し 後回しにしても問題ないと判断しました。 今回は寒冷紗のトンネルマルチを行わず 自然素材を使って株回りと畝上面全域に 枯れ草マルチを敷いてカバーしました。 ...
10.7℃ 2℃ 湿度:38% 2019-02-08 78日目
Fuego さん
メッセージを送る
https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote