スイスチャード2019-2020 (スイスチャード-品種不明) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイスチャード > スイスチャード-品種不明 > スイスチャード2019-2020

スイスチャード2019-2020  終了 成功 読者になる

スイスチャード-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 7
  • 3本倒れた

    11本発芽しましたが、3本が倒れたり枯れかけてます。 昨日、まだ発芽していない種を活性化させるためにたっぷり水をあげたのですが、その影響か分からないですが、その後おかしくなってきました。 3本とも同じポットから生えてますが、1本は無事。...

    32.4℃ 26℃ 湿度:85%  2019-09-08 162日目

  • 癒しの芽

    スイスチャードの芽が9本になりました。 うち2本がピンクがかっています。 他の芽は白と緑っぽいのもあります。 可愛らしくて癒されます(´ω`)

    33℃ 24.1℃ 湿度:75%  2019-09-06 160日目

  • さらに倍!

    昨夜、3本の発芽を確認しましたが、今朝は6本になってました( ´∀`) 今回はたくさん収穫出来そうです。

    30.2℃ 23.6℃ 湿度:74%  2019-09-05 159日目

  • 3本発芽!

    第2期種蒔き3日目で早くも3本発芽しました。 種蒔き前に水に浸けるのを忘れていて、失敗したーと思っていたのですが、蒔いてからたっぷり水をやったのがよかった。 今回は何色の株が育つのかな。

    26.9℃ 22.2℃ 湿度:84%  2019-09-04 158日目

  • 2019年度第二期

    余ったスイスチャードの種6粒をポットに蒔きました。 時間が経ってるし保管状態もあまり良くなかったので芽が出るか怪しいですが。 第一期の最後の株ですが、涼しくなってきたせいか、まだ生きてますw このまま花を咲かせて採種できたらいいん...

    31.9℃ 25.3℃ 湿度:75%  2019-09-01 155日目

  • 第1期終了

    残りの苗が1つになり、枯れる前に葉を収穫。 これで春から育てていたものは終了にします。 来週残った種を蒔いて、第2期の育成を開始したいと思います。 総収穫数:89枚

    34.8℃ 26.7℃ 湿度:72%  2019-08-18 141日目

  • 5枚収穫

    今回もしょぼーんな葉を中心に5枚収穫しました。 どんどん萎えていき、まだ大丈夫な苗は3本のみ。 この猛暑に耐えられません。 種を採種したかったけど、無理っぽい。 秋頃に残りの種を蒔いて、その時採種してみようと思います。

    35.6℃ 26℃ 湿度:73%  2019-08-11 134日目

  • 6枚目収穫

    青パオを設置してから数日は元気でいましたが、本日またしおしおになっている葉が。 暑さに強いスイスチャードでも、日本の猛暑には耐えられないか? もしくはもう寿命なのか。 すでに1本は枯れてしまってます。 しおしお葉を含めて6本...

    34.1℃ 25.7℃ 湿度:73%  2019-08-04 127日目

  • (´・ω・`)ショボーン対策

    昨日、またしょぼーんとしてしまった葉を9枚収穫。 水不足というより日差しが強すぎるのが原因と思われたので、少し日陰のところに移動させたら、元気が復活してきました。 ところが、本日昼前に見たら直射日光が当たっており、やはりしょぼーん状...

    33.8℃ 26.6℃ 湿度:78%  2019-07-31 123日目

  • 葉がシオシオ

    旅行から帰ってきてスイスチャードを見たら葉がシオシオになってました。 梅雨が明けて猛暑の為、水不足になってました。 水を与えましたが復調しそうにないので、元気のない葉6枚を収穫しました。 茹でたらいつもと変わらない感じだったので大...

    33℃ 25.8℃ 湿度:79%  2019-07-29 121日目

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数84冊
栽培ノート総ページ数2715ページ
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。