ケール (ロシアン・ポルトガル) 苗
終了
失敗

読者になる
ケール-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
収穫。うどんこ病?
虫除けカバーが限界。 外してみたところ、うどんこ病が発生していました。 蒸れてたんだよね~~~ごめん。 外葉から収穫、うどんこ病ぽいものは全て取り除く。 後で、青汁チャレンジしてみます。
24.4℃ 20.7℃ 湿度:71% 2013-05-29 25日目
(0 Kg) 収穫 -
カバーが狭くなってきました。
本当に急成長中です。 虫がつきやすいらしいので、カバーをかけているのですが、 もう狭くなってきてます。 次、考えないと・・・・・・。 外葉から収穫したほうがいいかな??? 青汁・・・青汁・・・・・。
26.2℃ 19.9℃ 湿度:52% 2013-05-23 19日目
-
急成長
なんだか、一気に大きくなってきた気がします。 ロシアン、購入時にあった葉は全然ダメそうですが、 新しい葉がきれいに成長してます。
24.5℃ 16.1℃ 湿度:63% 2013-05-18 14日目
-
大丈夫か!??
ロシアンの外葉が3枚きれいに取れてる 万歳して、お手上げ状態に見えるから怖いガーン 新芽も出ているので、見守る。
23.7℃ 15.8℃ 湿度:76% 2013-05-13 9日目
-
新芽が出てきた。
ロシアン、ポルトガルともに、新芽が出てきました。 大丈夫生きてた (ホッつ) 届いた苗があまりにも残念で、育つか心配だったけど・・・・。 とりあえず、一安心ですね。 防虫シートしてるので、ビニール越しの撮影です。
25.3℃ 16.4℃ 湿度:72% 2013-05-12 8日目
-
プランターに植え付け
夏に向けて育てられるのかと、心配になったので、いろいろ調べてみました。多分大丈夫、2年草だし。頑張って育ててみます。 アブラナ科なので、虫の予防をしっかりしないと。 それにしても苗の状況良くないです。モノ見てたら絶対に買ってなか...
22.9℃ 14.1℃ 湿度:48% 2013-05-05 1日目
-
苗が届きました。
ハーブ&イタリア野菜 にて 苗をネット購入各300円。(送料6苗で500円) 本日夜届きました。 ロシアンの苗は葉が紫になっている部分が、枯れている感じに見えます。 (よくわからないのですが・・・。) ちょっと興味があったお野菜で...
20.3℃ 11.3℃ 湿度:54% 2013-05-04 0日目
- 1
- 2