来年の種 掘らにゃ - お多福しょうが 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ショウガ > お多福しょうが > お多福生姜

お多福生姜  終了 成功 読者になる

お多福しょうが 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 15
作業日 : 2019-11-30 2019-04-03~241日目 曇り 14.5℃ 3.1℃ 湿度:67% 積算温度:5276.0 ℃

来年の種 掘らにゃ

今年の半分は収穫済み
あとはぼちぼち使う用と 来年の種だね


お多福しょうが 

コメント (2件)

  • ブルーリーフさん 2019-12-01 04:46:53

    寒さがきびしなってきたので、ボチボチ撤収しなきゃいけませんね

    私の地域では本日初霜が降りました

    今週中に種用の生姜とヤーコンを収穫する予定です

  • しょうパパさん 2019-12-02 16:21:44

    そうですねぇ
    急がなきゃ
    保存の行程を考えると
    後回しに

    京都の冬 寒そう
    3年前の11月27日に 川下り行ったけど
    あまり寒くなかった覚えが
    紅葉は 素晴らしかったなぁ

お多福生姜の他の画像一覧

GOLD
しょうパパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数124冊
栽培ノート総ページ数1069ページ
読者数14

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

-->