イエローワンダー (ワイルドストロベリー白実)苗
終了
失敗

読者になる
ワイルドベリー-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
収穫 すご~い甘い香り♫ 液肥追肥
今回はキレイな実が3個なっていました。 真ん中には新芽も続々・・・・。梅雨の雨が良かったのかな♪ 小さいのに、すご~~い、甘いいい匂いです。 味はやはりイマイチです・・・・。娘はもう食べません(;_;) 前回の収穫の実は...
29.9℃ 23.1℃ 湿度:77% 2013-06-15 42日目
肥料 -
収穫
よく見ると小さな黒い虫も何匹かいる・・・・。 娘とせーので食べてみた「種の存在感ありすぎ・・・」 実が小さいので、とても種の食感がきになる、 決しておいしいものではない(笑) そして、反対側にも花が咲さいている。 ワイルド...
27.7℃ 18.7℃ 湿度:65% 2013-06-08 35日目
(0 Kg) 収穫 -
3個色づく、新しいお花も。
3個が白く色づいていました。 反対側には新しいお花も発見。 そして、新しい新芽にはアブラムシも発見・・・・。 アリんこが動きまわっててたから(><)
29.1℃ 18.7℃ 湿度:61% 2013-06-04 31日目
-
新芽が続々。
一度収穫できると安心して、観察がおろそかになります。(-.-;) ふっと意識すると、びっくりするぐらい成長しています。 ただ、したの葉がかれてきていました。 普通のことなのか? 何か不備があるのかよくわからな・・・・・。 ...
24.9℃ 14.7℃ 湿度:62% 2013-06-03 30日目
-
こわごわ、食してみました
どうしても食べる気になれなかった白実 強風のせいか、1個が落ちちゃっていたので、2番目に実になった方を食してみました。 すごく怖いので、娘と半分こ。 なんか柔らかくて、ビミョ~ いちごの味はしました(苦笑) 今後は、ケールと一...
24.4℃ 20.7℃ 湿度:71% 2013-05-29 25日目
-
白くなってきました。
実が白くなったのか?大きくなって種以外の部分が見えてきたのか?? でも・・・・。美味しそうに見えません(^^;) どこで収穫かもよくわからない。 後で旦那の口にでも入れてみようかな??
26.5℃ 20.2℃ 湿度:72% 2013-05-21 17日目
-
また咲いています。
実も大きくなってる??
24.5℃ 16.1℃ 湿度:63% 2013-05-18 14日目
-
実になりました。
花びらが散り、小さな実が出てきました。 赤くならないので、どこで熟成されたか判断できるのかが不安です。 もともと、小さな実らしいので、明らかに白くなってくれないとわからないかも・・・・・。
25.5℃ 16.9℃ 湿度:70% 2013-05-15 11日目
-
また咲いた。
我が家に来て 二つ目のお花です。 やっぱり後ろ向きに咲いてます。 そろそろ お日様に向かって 手すりの外側に掛けてあげなくては・かも。
25.3℃ 16.4℃ 湿度:72% 2013-05-12 8日目
-
植えた向きと おひさまと・・・。
・そういえば、最初に苗を植えるとき、既に実がなっていたので、 そちらを外側に植えました。 後々、ランナーとかを気にしてみましたが、何本か切れた跡があり、全部方向が違う。(どれがランナーなのかわからない・・・・。) ・そして...
28.5℃ 16.2℃ 湿度:54% 2013-05-10 6日目