栽培記録 PlantsNote > おしろい花 > おしろい花-品種不明 > ミニ鯉のぼりプロジェクト♪
スコップで畝のイメージの線を引いてみただけ~♪ .
こんなもん?
本家のデザイン~(^-^)v
本家の畝立て直後と最盛期~♪
おしろい花-品種不明
ゆかんぼさん 2019-04-13 21:40:52
意外と小さい・・・・・・・・・・・・・・ その分花まみれになって欲しいけど・・・・・・・ (長女記)
どらちゃんさん 2019-04-13 22:03:46
本家がテカかったからヨケイニ小さく見えるよね~汗 たから、最初からミニって……
桜屋ひむろさん 2019-04-13 22:35:53
いいですね~♪ 私ももう少し大きくしてほしいですが面積的に厳しいのかな?? そうそう。 うちの新天地は三角形のかどの部分があるので そこを花にしようかと思ってます。 花の種類あんまり知らないんですが、 寄せ植えに向いてるお花ってありますか?? できれば宿根草じゃなくて…( ..)φ
どらちゃんさん 2019-04-14 03:31:35
宿根草じゃないのってことは…… 毎年違うものを楽しみたいという強欲さが?(笑) いろいろありすぎて回答に苦しみますが…… 王国時代の鯉のぼりのノートを見てもらえば、その中に気にいるものがあるかな? https://plantsnote.jp/note/18841/ 中には宿根草もりますが、まずは自分が気にいらないとね~♪ 花の名前は書いてありますから、宿根草かどうかはすぐにわかると思いますよ~♪ 絶対外せないのは早春のビオラやパンジーかな? イチオシは虹色スミレ~(^-^)v
ひでぼんさん 2019-04-14 11:40:37
お~、ついに開始ですね! めっちゃ楽しみ~♪
どらちゃんさん 2019-04-14 12:19:00
ど、どうなることやら……汗
まろ子さん 2019-04-14 14:59:19
小さくても 見る人を唸らせるようなの作れよ!(命令形!)
どらちゃんさん 2019-04-14 15:27:41
断るっ ぇ?
国華園の安い花種は大半が写真のついてない簡易袋~(T^T)
それぞれの花のイメージ~♪
先代のフルサイズ鯉のぼり~(^-^)v
ビデンス~♪
左がビデンス、右がマリーゴールド~♪
小さいの~汗
こんなに咲くといいな~♪
ビデンス本葉登場~(^-^)v 小さいな~汗
こうなるかな~?
マリーゴールドっぽいよね?
細かい種だし~(T^T)
ここね~♪
こんなのらしい~♪
マツバボタン~♪
サルビアにシソ~♪
うじゃうじゃ~♪
赤い花の茎は赤い~♪
本葉がチラッ
これをポットに?……汗
赤の子は全体に赤~♪
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2019-04-13 21:40:52
意外と小さい・・・・・・・・・・・・・・
その分花まみれになって欲しいけど・・・・・・・
(長女記)
どらちゃんさん 2019-04-13 22:03:46
本家がテカかったからヨケイニ小さく見えるよね~汗
たから、最初からミニって……
桜屋ひむろさん 2019-04-13 22:35:53
いいですね~♪
私ももう少し大きくしてほしいですが面積的に厳しいのかな??
そうそう。
うちの新天地は三角形のかどの部分があるので
そこを花にしようかと思ってます。
花の種類あんまり知らないんですが、
寄せ植えに向いてるお花ってありますか??
できれば宿根草じゃなくて…( ..)φ
どらちゃんさん 2019-04-14 03:31:35
宿根草じゃないのってことは……
毎年違うものを楽しみたいという強欲さが?(笑)
いろいろありすぎて回答に苦しみますが……
王国時代の鯉のぼりのノートを見てもらえば、その中に気にいるものがあるかな?
https://plantsnote.jp/note/18841/
中には宿根草もりますが、まずは自分が気にいらないとね~♪
花の名前は書いてありますから、宿根草かどうかはすぐにわかると思いますよ~♪
絶対外せないのは早春のビオラやパンジーかな?
イチオシは虹色スミレ~(^-^)v
ひでぼんさん 2019-04-14 11:40:37
お~、ついに開始ですね!
めっちゃ楽しみ~♪
どらちゃんさん 2019-04-14 12:19:00
ど、どうなることやら……汗
まろ子さん 2019-04-14 14:59:19
小さくても 見る人を唸らせるようなの作れよ!(命令形!)
どらちゃんさん 2019-04-14 15:27:41
断るっ
ぇ?