2013 ミニチンゲンサイ
栽培中

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 伊予郡砥部町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
虫食いがひどくなってます。
もう一方のミニチンゲンサイはほとんど食べられました。 こちらも少しづつやられています。 早めに収穫します。
25.9℃ 18.8℃ 湿度:74% 2013-06-06 36日目
-
虫食い
虫食いがひどくなってきました。 どんどん捕まえるんですが、周りにはモンシロチョウがたくさん舞ってます。
29.1℃ 15.8℃ 湿度:51% 2013-05-24 23日目
-
本葉も出てます。
本葉も出てきてます。 虫食いの葉っぱもありますが。
19.7℃ 16.8℃ 湿度:83% 2013-05-19 18日目
-
本葉の出ているものもあります。
本葉も出てきました。
21℃ 13.8℃ 湿度:86% 2013-05-11 10日目
-
発芽してます。
何回かに分けて種をまきました。 一部は発芽してます。
23.4℃ 9.9℃ 湿度:44% 2013-05-08 7日目
-
ミニチンゲンサイの種をまきました。
ミニチンゲンサイの種をまきました。 水につけてて発芽してしまったのもありますが。
19.8℃ 9.9℃ 湿度:61% 2013-05-01 0日目
- 1