*挿し木*グレコマ
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
*グレコマ*1ヶ月ちょっと
植え付けその後の様子ですが 順調に伸びてきていい感じに 枝垂れてきました(*´m`) ・・・とその反面、親株の方が 梅雨入りと同時に一気に弱ってきてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 とゆうのもビオラとアリッサムを一緒に 寄...
29.8℃ 20.9℃ 湿度:55% 2013-06-10 37日目
-
*グレコマ*植えつけ
こちらも発根からしばらく放置してたら 根が伸びきってました。 長いものでは20cmぐらいに! 土には3号×2、4号×1の3ポットに分けて 挿しました。もともと挿し穂自体 長く切ってしまってたのでこのまま もっと枝垂れてもいい...
26.9℃ 16.2℃ 湿度:55% 2013-05-18 14日目
植付け -
*グレコマ*発根
グレコマも発根早いです。 撮影は今日ですがおとついぐらいから ちょいちょい根が出ていたので 実質3~4日程度です(*´・`) もう少し根を増やしてから 植えつけしたいと思います^^
22.9℃ 15℃ 湿度:68% 2013-05-10 6日目
-
*グレコマ*水挿し
冬の間は紫色に変色していた グレコマも、春先からどんどん緑化& 伸び伸びになってきました。 ここ最近は他の寄せ植えの 植物を圧倒する速さで伸びてくるので 毎回カットして増殖させてます。 今回もばっさりカットして水に挿しておき...
21.2℃ 10.6℃ 湿度:54% 2013-05-04 0日目
- 1