ニラ(ダイソー2018) (大葉ニラ) 栽培記録 - ぷっぷ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニラ > 大葉ニラ > ニラ(ダイソー2018)

ニラ(ダイソー2018)  栽培中 読者になる

大葉ニラ 栽培地域 : 長野県 岡谷市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 25
  • わさわさを収穫

    以前に比べて太いニラになってきました 株間に有機肥料を入れたのが良かったか? 食べるのが追いつかないくらい 週末はニラたっぷり餃子にしよう^^

    24.9℃ 16.6℃ 湿度:81%  2021-09-06 1219日目

  • 刈ったらモサモサ

    8/3に収穫した方 またモサモサに…花芽も出てきてました どんどん刈った方が太くていいのが出てくる気がするわ? 野菜炒めします^^ ベランダきゅうりも2本目の収穫でした(^_^)v

    32.1℃ 21.5℃ 湿度:86%  2021-08-25 1207日目

  • ニラ収穫

    8/3と8/14 それぞれ収穫しました 8/3に刈った方はもうまた採っても良さげに成長しています usagiさんのアドバイスで堆肥を株間にあげました^^

    21.9℃ 18.9℃ 湿度:100%  2021-08-14 1196日目

  • 4年目と2年目

    鉢植えの4年目を収穫 プランターの2年目は場所により育ちに差があるのはなぜだろう? もっと太ニラになって欲しいですが。

    29.7℃ 20.6℃ 湿度:88%  2021-07-11 1162日目

  • 4年目を収穫

    4月に切り捨てして再生したニラを収穫しました 去年蒔いておいた2年目もあるので 今年からはニラをもりもり食べられるわぁ( *´艸`) (皮算用!)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-03 1124日目

  • 久しぶりの収穫

    3年目のニラを春先に植え替えしていました 去年より細ニラのような… 冬前にうーたんさんの「うんこ山盛り」したんだけどな~

    26.4℃ 16.1℃ 湿度:82%  2020-07-13 799日目

  • 今季最終?

    寒くなりぐったりしていたニラ 昨日浴室に取り込み水やりして仕事にでかけました 帰宅すると元気に復活していたので今朝収穫しました 去年5粒を5か所に撒いて始め、今は倍以上に増えています(#^^#) これで今年は終わりで...

    10.9℃ 3.2℃ 湿度:75%  2019-11-08 551日目

  • 餃子用

    昨夜の晩御飯 餃子用に収穫しました。 先日野菜炒めに一部使ったので少なめでしたが もう数ヵ月ニラを買わずに済んでいます♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-07 519日目

  • わさわさを収穫

    また約1ヶ月目に収穫出来ました\(^-^)/

    28.8℃ 17.9℃ 湿度:75%  2019-08-26 477日目

  • また1ヶ月目

    1ヶ月ごとに収穫出来てます。 とっても優秀\(^-^)/ 本数も増えて大葉に近づいてます。

    31.7℃ 23℃ 湿度:82%  2019-07-29 449日目

  • 1
  • 2

SILVER
ぷっぷ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数4人

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)