栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > ラッカセイ-品種不明 > 2019 落花生
落花生、何回か収穫しています。 今年は土が硬いせいか、収穫しようとするとサヤがちぎれて 全て土の中に残ってしまいます。 収穫するのが大変だなあ。 お裾分けがメインですが、さくっと茹でて食べてみました。 昨年と同じくらいの品質ですかね。 落花生もドンドン収穫しないといけないのですが、 まだ種まきが終わっていないのでお預けですね。
ラッカセイ-品種不明
うーたんさん 2019-09-11 13:53:51
うちはまだ花が咲いています。 今年も結局土を寄せてやれなかったのですが、葉っぱのワサワサかげんは去年に比べるとすごいです。 土が硬いのでどれくらい刺さってくれるか。。 だいたい150日くらいを目安に収穫ですか。 待ち遠しいです(^o^)
ひでぼんさん 2019-09-11 20:57:31
あ、そろそろ収穫なのですね。 うちのも、めっちゃワサワサ育っています。 収獲が楽しみ~♪
風林火山さん 2019-09-12 00:01:23
うーたんさん 落花生は大体120日から135日くらいの栽培期間だったような気がします。 私は種を蒔いてから120日くらいを目安に試し掘りをしていますね。 今年は既に葉っぱが黄色いので早く収穫しないといけないのですけど…。 ひでぼんさん 初めての落花生の収穫はとても面白いですよ。 楽しんでみてください。
ひでぼんさん 2019-09-12 04:57:39
はい。 楽しみにしておきま~す。
うーたんさん 2019-09-12 09:54:42
だとしたら、まさにその時! 127日目です。 花の数は減りましたが、ほんと青々しています。 繁りだけは今までで1番です。 土寄せしてやってたらと悔やまれます。
OK
萎れ
ビフォー
アフター
おおきくなれよ
種取り用畝
風林火山 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-09-11 13:53:51
うちはまだ花が咲いています。
今年も結局土を寄せてやれなかったのですが、葉っぱのワサワサかげんは去年に比べるとすごいです。
土が硬いのでどれくらい刺さってくれるか。。
だいたい150日くらいを目安に収穫ですか。
待ち遠しいです(^o^)
ひでぼんさん 2019-09-11 20:57:31
あ、そろそろ収穫なのですね。
うちのも、めっちゃワサワサ育っています。
収獲が楽しみ~♪
風林火山さん 2019-09-12 00:01:23
うーたんさん
落花生は大体120日から135日くらいの栽培期間だったような気がします。
私は種を蒔いてから120日くらいを目安に試し掘りをしていますね。
今年は既に葉っぱが黄色いので早く収穫しないといけないのですけど…。
ひでぼんさん
初めての落花生の収穫はとても面白いですよ。
楽しんでみてください。
ひでぼんさん 2019-09-12 04:57:39
はい。
楽しみにしておきま~す。
うーたんさん 2019-09-12 09:54:42
だとしたら、まさにその時!
127日目です。
花の数は減りましたが、ほんと青々しています。
繁りだけは今までで1番です。
土寄せしてやってたらと悔やまれます。