建国!サラダ帝国♪ 終了 成功 読者になる
サラダ ベビーミックス | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2019-04-22 | 2019-04-16~6日目 | 24.7℃ 16℃ 湿度:69% 積算温度:118.4 ℃ |
栽培記録 PlantsNote > サラダミックス > サラダ ベビーミックス > 建国!サラダ帝国♪
サラダ ベビーミックス | 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2019-04-22 | 2019-04-16~6日目 | 24.7℃ 16℃ 湿度:69% 積算温度:118.4 ℃ |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-04-22 20:44:02
端ばっかり発芽してる!
でも、うちもこのパターンが多いような気がする。
水やりとかで種が端に追いやられているのかなぁ。
紫の女王さん 2019-04-23 14:37:27
ううん、これはね
縁に沿って9粒蒔いたの
だからこの芽の出方で正しいの♪
真ん中は蒔いてない…と言う(;^_^A
ひでぼんさん 2019-04-23 19:36:21
なるほど。
真ん中には何を植えるの?
紫の女王さん 2019-04-23 19:43:34
う~ん…ネギ?(爆)
ひでぼんさん 2019-04-23 19:46:20
またネギ!o(〃^▽^〃)oあははっ♪
養分を吸い取ってたネギを植えたらいいかも。
紫の女王さん 2019-04-24 15:39:44
ラディッシュの土の養分も
更に吸収して
より大きくなったりして(;^_^A
ひでぼんさん 2019-04-24 19:58:36
精気を吸い取 妖怪みたい。(≧∇≦)
紫の女王さん 2019-04-25 13:16:37
まさしく…(-ω-;)