20190420「キュウリたち」
終了
成功

読者になる
夏すずみ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 4株 |
-
収穫♪
三日ぶりなので、本日も大収穫です♪ だいぶベト病やウドンコ病が出てたので、病変の酷い葉を伐採しました。
28.9℃ 20.8℃ 湿度:93% 2019-06-30 71日目
-
キュウちゃん、レシピ色々♪
日々配ってるのだけれど、やはり少しずつ余って、貯まり出してしまう。。。 こうなったら、キュウちゃん作りの特訓してみようかな? 色んなサイトのキュウちゃんレシピを参考に作ってみよう♪ 初回参考レシピ https://c...
21.7℃ 19.7℃ 湿度:95% 2019-06-29 70日目
-
収穫♪
沢山収穫している「夏すずみ」ですが、だいぶ病気の葉が多くなってきました。 これからは「強健キュウリ」が引き継いでくれると有り難いな。 今はミニキュウ「ピノキオ」2株も沢山実ってます。やはり購入苗は違うなぁ(笑)。
27.7℃ 23.2℃ 湿度:81% 2019-06-27 68日目
-
収穫♪
本日は16本収穫です。 そのまま半分をお茄子と一緒に、一つ先隣りのママ友宅(玄関先)へ置いてきました。(^-^;
29.1℃ 20.5℃ 湿度:74% 2019-06-26 67日目
-
収穫♪
本日も大収穫♪ 形の良いのは、そのまま各地へ出荷! ブサきゅうは、キュウちゃん用に保管。
22.9℃ 20.6℃ 湿度:85% 2019-06-23 64日目
-
収穫♪
本日も大収穫です♪ 次女が楽しみにしてた、♥型キュウリも出来上がりました♪
29.5℃ 21.6℃ 湿度:78% 2019-06-21 62日目
-
収穫♪
3日も経てばこうなる、と解ってはいたけどね。。。(^-^;
28.4℃ 21.4℃ 湿度:76% 2019-06-20 61日目
-
収穫♪
ミニキュウリが採れ始めたので、収量増え始めました。 午前中にちょっと早いかな?と思って収穫止めた実が、夕方にはもう立派になってた!(#^.^#)
28.8℃ 18.9℃ 湿度:52% 2019-06-17 58日目
-
収穫♪
「夏すずみ」の葉が病気になり始めて、少し心配です。 ミニキュウリ「ピノキオ」の方は勢いづいて来ました。 次女も「型ハメキュウリ」作りに燃え始めました。(#^.^#)
28.9℃ 17.2℃ 湿度:62% 2019-06-16 57日目
-
収穫♪
少しずつ収量増えてますが、少しずつ病気も出始めました。(^-^;
26.1℃ 18.7℃ 湿度:71% 2019-06-14 55日目