ニューエース
終了
失敗

読者になる
ニューエース | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 1株 |
-
撤収しました
小さな実が付いてましたが成長しないので撤収しました。 今年はピーマンは失敗です( _ ) 最初の台風で転倒してから枯れなかったけど上手くいかなかったです。 で、ノートは終了します。
26.3℃ 17.2℃ 湿度:69% 2019-10-20 182日目
-
今日の収穫
今日は2個収穫しました。 何かずんぐりむっくりなんだけど、もう少し収穫を遅らせれば大きくなるのかな? 明日、スパを食べたかったので待ちきれず(^-^ゞ
30.3℃ 19.8℃ 湿度:80% 2019-07-12 82日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫しました
この品種はプックリして良いですね(^^) もう少し待てば大きくなるのかな? とりあえず4個収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-01 71日目
(0 Kg) 収穫 -
1個だけ収穫
インゲンの収穫のついでに1個収穫。 サイズは小さいけど、なりかたが悪かったので早めに収穫です
28.6℃ 19.2℃ 湿度:66% 2019-06-08 48日目
(0 Kg) 収穫 -
チビを収穫
一番花は摘んだけど、次々と実が付きだしてます(^^) とりあえず株を育てたいので、ミニサイズで3個収穫しました。
32.7℃ 20.5℃ 湿度:43% 2019-05-27 36日目
(0.03 Kg) 収穫 -
かわいい膨らみが
最初の花は摘花しましたが、次々に花が咲いて小さなピーマンが2~3個。 アブラムシ取りの黄色のシート、働いているのかな?
27.3℃ 14.3℃ 湿度:29% 2019-05-22 31日目
-
開花が盛んに(*^^*)
一番花は摘花したけど次々に開花しています。 株を育てた効果があったのか? まあ元気なら良しと(*^^*)
27.3℃ 16.7℃ 湿度:62% 2019-05-13 22日目
開花 -
植えつけました
苗で購入し、鉢増しして育苗してましたが、一番花がもうすぐ咲きそうなので畑に定植しました。 バケツブクブク植えで。 とりあえず風が強いので苗カバーしてます。
24.9℃ 13.7℃ 湿度:63% 2019-05-06 15日目
植付け -
購入しました
カミさんのリクエストにより、ピーマンを始めます。 前に作った時は1株で食べきれず、赤いピーマンは一杯作ったので、今年も1株。しかも面倒だから苗を買おうと決めてました(^^) 来週は育苗店が混みそうなので、早めに購入して一回り大きなポット...
24.3℃ 12.1℃ 湿度:65% 2019-04-21 0日目
- 1