ゆっくりと成長中~(; ̄ー ̄A - オクラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > イスラエルのダビデの星&日本の丸オクラ

イスラエルのダビデの星&日本の丸オクラ  終了 成功 読者になる

オクラ-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 6
作業日 : 2019-06-29 2019-04-21~69日目 曇り のち 雨 32.5℃ 23.7℃ 湿度:78% 積算温度:1439.3 ℃

ゆっくりと成長中~(; ̄ー ̄A

オクラたちがゆっくりと成長。
いつになったらフィレンツェみたいに加速するんだろ?
追加で播いたオクラも一株しか出てこないし、種からの栽培は難しいのかなぁ。(;^_^A

じれったいほどゆっくり成長しているオクラ

追加の種の方が追い抜くよ~

オクラ-品種不明 

コメント (4件)

  • まろ子さん 2019-06-29 12:37:33

    オクラは2粒いっしょに蒔くといいらしいよ。
    なぜ?忘れたー

  • ひでぼんさん 2019-06-29 15:42:35

    そうなんだ。
    枝豆も2本一緒に育てると良いらしい。
    お互い刺激し合っていいのかな~。

  • やの卍さん 2019-06-29 20:11:15

    うちも2株同じ鉢で育ててます。

    オクラが急激に生長するのは、6枚目の本葉が出る頃からと聞いたことがあります。
    丸オクラを育てていた時は実際そうでしたね~。

    うちのダビデは今5枚目の本葉が出ているので、もうそろそろ急生長してくれそう(´- `*)

  • ひでぼんさん 2019-06-29 20:14:56

    そうなのですね。
    地植えのオクラ、たまたま2本育てているけど、ちょうど良かったのか。
    本葉6枚くらいから急成長ですね。
    楽しみにしておきます。

イスラエルのダビデの星&日本の丸オクラの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->