よくぞここまで!. (ノ∀`○)感動~ - オクラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > イスラエルのダビデの星&日本の丸オクラ

イスラエルのダビデの星&日本の丸オクラ  終了 成功 読者になる

オクラ-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 6
作業日 : 2019-09-15 2019-04-21~147日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

よくぞここまで!. (ノ∀`○)感動~

紫さんに”枯らしのひでぼん”と名付けられたくらい、色んな植物を枯らしています。
この丸オクラもホムセンで苗を買って植えたけど、地植えした途端、どんどん萎れてきました。
やはりダメかと思っていたら途中から踏ん張り、見事に再生!w( ̄o ̄)w オオー!
ついに花も咲きました~♪

植物の生命力は強い!
萎れてきても諦めてはダメですね。(≧∇≦)b

瀕死の状態だった丸オクラに花が♪

株も元気!

7月の状態。この小さい葉から再生。右の株は枯れました…

オクラ-品種不明 

コメント (6件)

  • まろ子さん 2019-09-15 10:32:44

    返名への執念だねぇ〜〜

  • ひでぼんさん 2019-09-15 10:37:54

    でも、またブロッコリーの苗が枯れちゃったけどね。

  • まろ子さん 2019-09-15 12:14:37

    やはり土かねぇ?
    なんか写真で見ると砂っぽく見えるんだけど、そう見えるだけ?
    黒土と腐葉土混ぜて この冬に一度ザックリ土掘りしたら?

  • ひでぼんさん 2019-09-15 17:57:55

    さすがに砂ではなく、培養土と元々の土を混ぜているんだけどね。
    ブロッコリーの苗エリアは腐葉土も混ぜたのになぁ。

  • まろ子さん 2019-09-15 19:11:09

    ってことは、やはり……枯らしの…………???

  • ひでぼんさん 2019-09-15 20:09:57

    ゚д゚)アーアーきこえなーい!

イスラエルのダビデの星&日本の丸オクラの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->