栽培記録 PlantsNote > アサガオ > 天上の蒼 > 20190422朝顔ゐっぱい咲かせます!
記録が遅れて居ましたが、50円の見切り朝顔もちゃんと畝に定植してました! 見切り朝顔を植える場所を確保する為、 適当に植えた「ちび朝顔」達を一カ所にまとめて植え直し、この見切りキキョウ朝顔を空いた場所に植えました♪ (長女記)
20.3℃ 16.3℃ 湿度:95% 2019-06-15 54日目 植付け
ちび朝顔自家製育苗苗の双葉が、マルチにくっ付いて、マルチの熱でパリパリに枯れちゃった・・・。 双葉1つで生きていけるか? (長女記)
28.4℃ 21.4℃ 湿度:76% 2019-06-20 59日目
自家育苗朝顔苗の中々育たないチビ達を、 いつまでもベランダに置いておいてもキリがないので、 まだ本葉も出て無い子も、とりあえず畑に定植しました(^-^; 全部で自家製育苗苗は7株! (長女記)
28.6℃ 19.9℃ 湿度:72% 2019-06-19 58日目 植付け
見てて分かるのですが、この朝顔天上の蒼は朝開花している時は青色! でも昼になってしぼむと紫ですね(。-∀-) 今日は昼に行ったのですでにしぼんでいます。 (長女記)
26.1℃ 18.7℃ 湿度:71% 2019-06-14 53日目
天上の蒼、花が見られました! ちょっとクシャッとしちゃってるけど.... (長女記)
22℃ 18.5℃ 湿度:93% 2019-06-24 63日目 開花
アサガオのツボミは凄く見慣れがある♪ 天上の蒼!もう咲く?( ´∀` ) (長女記)
20.3℃ 16.3℃ 湿度:95% 2019-06-15 54日目
苗を買ったりしてて区別がつきにくいので種から育てたのは「自家製苗」って事にします( ´∀` ) 植えたのは合計3株。 育苗ヘタなので育ちが遅いですわ( ̄∇ ̄;) (長女記)
22.7℃ 15.3℃ 湿度:79% 2019-06-12 51日目 植付け
ホームセンター「ユ●ディ」に行った時、「見切り苗は無いか?」と目を光らせる見切り苗女ゆかんぼ長女(笑) そして見つけた!50円苗アサガオ! 家に朝顔はあるので買うかどうか迷ったけど、「キキョウ型アサガオ」だったから 買っちゃっ...
28.9℃ 17.2℃ 湿度:62% 2019-06-16 55日目
ノート書くの忘れてけどアサガオ吸水2部。ポットに植えました! なんか豪華そうな金色のポットに入れて(笑) (長女記)
25.7℃ 18.4℃ 湿度:60% 2019-05-30 38日目
長い間ベランダで待たせていた天上の蒼を畝へ定植しました♪ 近いうちにネット張らないと、つるが回っちゃう (長女記)
25.1℃ 19.2℃ 湿度:89% 2019-06-08 47日目 植付け
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote