一応みんな元気、と思う(-ω-;) - サラセニア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サラセニア > サラセニア-品種不明 > え?今度は食虫植物帝国?

え?今度は食虫植物帝国?  栽培中 読者になる

サラセニア-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2019-10-29 2019-04-24~188日目 雨 のち 晴れ 16.8℃ 13.9℃ 湿度:88% 積算温度:4351.6 ℃

一応みんな元気、と思う(-ω-;)



そろそろ寒くなってきて
外でも大丈夫なのかが
気になってる

まだ、大丈夫だとは思うけど…

モウセンゴケさんとサラセニアは
すこぶる快調な様子

特にモウセンゴケさんは
キノコバエをたっぷり捕獲して上機嫌♪

サラセニアは自分では何も出来ないけど
新芽もどんどん出てきてるのが不思議…

私がたまに捕獲したちっちゃな虫を
寄付してる位なのにねえ(´ε`;)ゞ

サスマタさんは、どうだろう…

びよーんと茎ばかり伸びて
肝心な部分はあまりベトベトも
していないし、むしろ少し枯れてたり…

サスマタさんは気難しいのかも…f(^ー^;


バリバリ上機嫌♪

特に何もしてないけど元気いっぱい

びろりろりーん(^o^;)

サラセニア-品種不明 

コメント (5件)

  • ひでぼんさん 2019-10-30 05:16:28

    なるほど!
    モウセンゴケをずらーっと並べれば、キノコバエ撃退できるやん。

  • 紫の女王さん 2019-10-30 11:56:14



    そうなんだけど…

    いくつあっても足りなさそう(-∀-`; )


  • ひでぼんさん 2019-10-30 20:03:57

    そんなに凄いんだ!(ノ゚ο゚)ノ
    そこまでとは想像外。

  • 紫の女王さん 2019-10-31 12:22:36



    飛び回ってるし、ベランダの床にも

    這ってたり、鉢やプランターの側面やら

    とにかくあらゆる場所にいるよ…(-∀-`; )


  • ひでぼんさん 2019-10-31 20:08:31

    それは辛い!
    何か一網打尽にできる良い方法があればいいけど。
    調べてみよ。

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->