栽培記録 PlantsNote > なでしこ > なでしこ-品種不明 > 2019春~五十円で買った花苗達♪
(30円で買った)ノースポール。 やはり見切り品って購入時に何か抱えてるよね。 この子はある意味ウドンコ病付きで売ってたのね、(・・;) ウドンコ病と戦いながらも少し開花しています、可愛い花♪ (長女記)
17.5℃ 11.3℃ 湿度:59% 2019-11-15 203日目 開花
雑草だらけになった斜面畝B。 秋の花を植えなきゃいけないのに放置状態だから、一発剪定ハサミで刈ってやろとした時。 見覚えのある植物発見「これ、向日葵?Σ(˙༥˙ノ)ノ」 零れ種から育ったのか、こんな寒い中に向日葵。(11月...
20.5℃ 10.4℃ 湿度:63% 2019-11-06 194日目
ミニバラが150円(一応見切り)で売ってました(`・ω・´) 150円、私にとっては高い。「50円で買った花苗達♪」にふさわしく無い値段でしたが、このノートに記録します。 何故私がこんなに値段の事をグチグチ言ってるか。 そ...
17.6℃ 12.5℃ 湿度:60% 2019-11-09 197日目 植付け
ポリゴナム、春~夏は全然ノート書いてないのに 秋になって沢山更新してる^^ 丸い花が可愛い。 このポリゴナムは今年の春に50円で購入したものだけど、 今年の秋(昨日)もポリゴナムが50円で売ってました。 売り物...
20.5℃ 10.4℃ 湿度:63% 2019-11-06 194日目 開花
ポリゴナム11月5日の様子(*´ω`*) 綺麗に咲いてます。結構前の様子ですね・・・・。 種も一応出来るっぽいんで期待しときます。 そういえば通学路で見てた野良ポリゴナム見なくなったな。 (長女記)
19.1℃ 10.5℃ 湿度:52% 2019-11-05 193日目 開花
見切りで買ったノースポールが咲きそうです♪ 初花が見られるか。 でもウドンコ病が酷いから心配だね・・・( ˘•ω•˘ ) 白い花が見たい。ってか花が小さそうね。 (長女記)
ポリゴナムです。すっごい咲いてる! 綺麗な桃色の絨毯です。 見事、見入ってしまいます(`・ω・´) なんと表せばよいか分から無いけど ポリゴナムってwebで引いた時に一番に出てくる写真のよう。(語彙力) (長女...
19.8℃ 13.4℃ 湿度:63% 2019-11-04 192日目 開花
今日もポリゴナムです(笑) なんだかポリゴナムがヘビイチゴに見えてきました(*^_^*) 綺麗な桃色や、桃色に成り掛けの白色が綺麗です。 どないして冬越しさせるか・・・ (長女記)
19.3℃ 14℃ 湿度:59% 2019-11-02 190日目 開花
50円で購入した苗の撫子、テルスターです(^^♪ 購入し、咲かせてから一度害虫被害に遭いボロボロになりましたが 元気になってます^^ 除虫薬をあまり使って無いから虫食い多いんだよね。 このペースを保って欲しい! ...
植えてからノースポール、どんどん葉が粉を吹いたように白くなってゆく・・・・(・・;) これ、やっぱり「うどんこ病」ですかね? 株の状態も悪そうで、蕾はあるのにあまり咲かない。 最近は見切りの苗を買って、その苗が病気の事が多い・...
19.8℃ 13.4℃ 湿度:63% 2019-11-04 192日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote