ダビデの星&丸オクラ2019
終了

読者になる
スターオブデイビッド | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 4株 |
-
今年もビニール被せ
丸オクラの小さい苗に実がつきました。 丸オクラは現在3つ実がついてますが、気がかりなのは花が咲き終わった後、数日花が落ちずにいたこと。 昨日咲いたのもやはり落ちずにいます。 夏場なら翌日には自然に落ちるものですが。 仕方ないので、手...
19.8℃ 13.4℃ 湿度:63% 2019-11-04 192日目
-
ダビデ最後の実が育つか?
ダビデ兄貴が出張に行っている間に開花したのか、実が出来てました。 恐らくこれが最後の実なので、採種用として育てます。 大きくなってくれるか? 丸オクラは出張中に1個、そして本日1個収穫しました。 脇芽の蕾も大きくなり始め、今週中...
21.8℃ 16.6℃ 湿度:74% 2019-10-27 184日目
-
丸ちゃん1個収穫
今朝、13cmになった丸オクラの実を収穫しました。 あと1日おいておきたかったけど、出張に出るので早めに。 ダビデ兄貴は小さな蕾がついています。 採種出来ればいいな。 総収穫数:ダビデ13個、丸6個
22℃ 16.3℃ 湿度:78% 2019-10-15 172日目
-
台風に負けず元気!
昨夜の台風により丸オクラの苗が傾いてましたが問題なし。 支柱で補助しました。 ダビデも軒下に待避させていたので無事です。 丸オクラは相変わらず元気満載! 先週出張に行っている間に1個収穫してもらい、更に実が2個、開花が1個、蕾が...
28.5℃ 20.6℃ 湿度:53% 2019-10-13 170日目
-
ダビデ2個、丸ちゃん2個収穫
先週出張している間に丸オクラを1個収穫してもらいました。 土曜日には巨大化したダビデ兄貴から1個収穫。 そして本日、丸オクラ1個とダビデ弟1個を収穫しました。 丸ちゃんはまだまだ元気ですが、ダビデはそろそろ終わりそうです。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-07 164日目
-
丸ちゃん2個目収穫
丸オクラの実が15cmになったので2個目収穫。 1個目より太くていい出来。 次の実と花も咲いています。 総収穫数:ダビデ11個、丸2個
29.4℃ 22.5℃ 湿度:73% 2019-09-30 157日目
-
丸オクラ初収穫
出張に行っている間に丸オクラの実が14cmに達したので父に収穫してもらいました。 ちょっと細身ですが、待望の今年初収穫です! 次の実も順調に大きくなっています。 ダビデ弟の2つ目の実はまだ小さい。 ダビデが少し元気がなくなってき...
28.7℃ 20.8℃ 湿度:74% 2019-09-28 155日目
-
ダビデ弟開花
久しぶりにダビデ弟が開花しました。 今週末には2個目の収穫かな。 丸ちゃんの3つ目の蕾は明日開花しそう。 1つ目の実は8cmありました。 2~3日後に収穫かなぁ。 ただ、出張に出るので親にお願いしないと。
31.3℃ 23.8℃ 湿度:69% 2019-09-24 151日目
-
丸ちゃん2つの実
先日初開花した丸オクラは現在5cmくらいの実になりました。 5日で5cmはちょっとペースが遅いですが、今週中には収穫出来るでしょう。 昨日もう1つ開花をしており、花が取れて2つ目の実が出来ました。 そして更にもう1つ咲きそう。 ...
30.3℃ 20.7℃ 湿度:84% 2019-09-23 150日目
-
丸ちゃん開花!
丸オクラが初開花しました! このまま実が落ちずに大きくなればいいですが。 ダビデ兄貴の実を昨夜収穫しました。 大きさは程よい7cmです。 総収穫数:ダビデ10個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-18 145日目