定植 - 万願寺とうがらし 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > 万願寺とうがらし > とうがらし類

とうがらし類  終了 失敗 読者になる

万願寺とうがらし 栽培地域 : 静岡県 磐田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 30㎡ 種から 50
作業日 : 2019-06-05 2019-03-26~71日目 曇り のち 晴れ 25.5℃ 19.5℃ 湿度:77% 積算温度:1244.0 ℃

定植

ピーマンと同じ列にどんどん定植

万願寺 18本 しし唐15本 甘とう 21本

この後支柱立てる間もなく雨に降られて畑水没

特にしし唐は成長が遅かったので風で倒れた。

どうなるかな・・・( ノД`)シクシク…

奥の方が唐辛子類

万願寺とうがらし 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2019-06-10 23:38:47

    雨すごかったようですね、残念。
    うちも水はけの悪い新新天地、カボチャの小さな実が水没していました。

  • stepファームさん 2019-06-16 11:08:00

    うーたんさん
    定植後,雨があれば水かけが省けると思うんだけど・・・
    雨の降り方が尋常じゃないんですよね(´;ω;`)ウゥゥ

    水道作ってもなかなかはけません(´;ω;`)ウッ…

  • うーたんさん 2019-06-16 17:48:06

    この頃ゲリラ豪雨だもんね。
    昨日もまた水没しちゃった_| ̄|○

GOLD
stepファーム さん

メッセージを送る

栽培ノート数165冊
栽培ノート総ページ数1909ページ
読者数13

旦那が仕事を辞めて農業を始めた。
元々稲作はしていたのだが,野菜作りは素人なのだ

不安いっぱいのスタートにこのサイトを見つけ励まされている。

少しずつ頑張ろうと思う

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数13人

旦那が仕事を辞めて農業を始めた。
元々稲作はしていたのだが,野菜作りは素人なのだ

不安いっぱいのスタートにこのサイトを見つけ励まされている。

少しずつ頑張ろうと思う

-->