-
成長してきたナスたち
買ったときとあんまり大きさが変わらなくて心配していたナスたちが、最近目に見えて大きく成長してきました。
大きくなったと言っても、近所のおじいちゃん家のナスに比べたら半分くらいなんですが。( ̄▽ ̄;)
黒曜も実をつけたし、一安心です♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-28 53日目
結実 開花
-
ナスも収穫!
千両2号、普通の大きさまで成長させてしまいました( ̄▽ ̄;)
焼いて生姜醤油で食べる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-23 48日目
結実
-
黒曜長ナス
長ナスが仲間入りしました(*^^*)
千両二号だけだと不安というのもあり、買ってしまいました♪
26.3℃
14.7℃ 湿度:71% 2019-05-20 14日目
-
開花♪
行灯するの忘れたせいか、朝の寒さで葉っぱが枯れ落ちたりしましたが・・・ひっそりと開花していました。
一番果は早めに収穫しないとなんですよね~。
結局いつもまぁまぁの大きさまで収穫しないんですけどね(^-^)
(そもそもまだ花の状態です...
26.1℃
15.1℃ 湿度:68% 2019-05-15 9日目
開花
-
ナスも苗から
ナス苗も買っちゃいました♪
スタンダードな千両二号♪
種からやりたかったな・・・来年は種からやろうかな(T-T)
24.5℃
13.4℃ 湿度:68% 2019-05-06 0日目