柚子
栽培中

読者になる
ゆず-花柚子 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 1株 |
-
花が咲きました
沢山ついてたつぼみですが、とうとう開花しました。祝! 実がどれだけできるかわかりませんが、今年は期待できます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-08 1103日目
-
開花直前
だいぶ蕾が膨らんできました。 開花寸前という感じです。 去年頑張って虫取りして葉を守った成果なのか、今年はほんとに沢山の花が咲きそうです。 今年こそ柚子ジャムや塩柚子が出来るかな? 自家製柚子で冬至の柚子風呂もしたいし、青柚子で...
22.6℃ 16.4℃ 湿度:88% 2020-05-02 1097日目
-
今年は蕾が沢山
柚子も沢山の蕾をつけています。 去年は果実の収穫が3個だったのですが、今年は期待できるかな?
16.7℃ 6.7℃ 湿度:64% 2020-04-25 1090日目
-
お変わりなく
一見全然お変わりなく見えます。 落葉果樹はこの時期花が咲いたり、新芽が出たり忙しいですが常緑果樹はのんびりですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-24 1058日目
-
実が色づいて来ました。
みが黄色く色づいてきました。 去年は5個実がつきましたが、今年は2個。 前年より少ないと、なんだか後退してるようで寂しいですが、木自体は順調に育っています。 もっと沢山実ってくれたら、柚茶や柚子酒、柚子風呂、柚子ジャムなど色々楽しめる...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-05 948日目
-
こいつが食欲旺盛で
油断してると結構あっという間に葉がなくなります。 可愛そうですがこの後捕殺しました。結構鳥も臭いが嫌なのか食べてくれない…
30.5℃ 23.8℃ 湿度:84% 2019-08-31 852日目
-
実が一個
昨年は5個ほど収穫できた花ゆずですが、今年は花も少なく実がついてないなぁと思っていたら 一個ついてました(笑 いつか自家製の柚子胡椒やゆず茶を作りたいと思ってるのですが!なかなか 地植えの柑橘はゆずの他にレモンとミカンをやって...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-25 785日目
- 1