-
撤収&定植
初夏に植えた苗を撤収。
双葉が展開した苗を植え付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-07 141日目
-
種まき
春に定植した奴が 意外とねばっています。
毎年秋には作らないのですが、今日JA産直での値段が75円/1本だったので
ダメもとで種から作ってみることにしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-29 132日目
-
初収穫
6節までは芽欠き実施しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-23 34日目
-
枝なり王子
しかし モリタネは変わった品種の苗がありますね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 0日目
-
初収穫
定植して1ヶ月もしないうちに収穫。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-24 1日目
-
定植
ジャガイモの跡地の使い道なく、人参までのつなぎで
予定外のキュウリを作ることにした。
今年はしっかり施肥して作ろうと思う。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-02 1日目
-
撤収
今日見たら干からびていました、汗。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-20 1日目
-
初収穫
今期初収穫です。
7節まで全て芽欠きしております。この後は放任して脇芽を誘引の垂直仕立てです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 1日目
-
施肥した
ナスと同様の理由。
七節まで脇目かき実施。後は放任。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-21 1日目
-
行燈外す
本日猛暑日予定なので行燈外しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-17 1日目