種を植えたよ
終了
成功

読者になる
ヒマワリ-品種不明 | 栽培地域 : 石川県 七尾市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
終わり
ほぼ枯れてしまっていたのと 台風によりいっせいに倒れてしまったため 抜くことにしました。
28.1℃ 20.4℃ 湿度:77% 2013-10-10 158日目
-
枯れてきました
まだ元気に咲いているものもありますが、 ほとんどが枯れてきました。
28.6℃ 20.6℃ 湿度:72% 2013-10-06 154日目
-
まだまだ
まだまだ元気に咲いてま~す。
27.9℃ 20℃ 湿度:70% 2013-10-01 149日目
-
開花中
元気に咲いてます。 コスモス等と一緒にマリ流に生けてみました~。
27.4℃ 18.2℃ 湿度:60% 2013-09-29 147日目
-
いっせいに開花
いっせいに花が咲きました。 かわいい~、見事~。
29℃ 20.9℃ 湿度:72% 2013-09-25 143日目
開花 -
ようやく開花
ようやくひまわりの花が咲きました。 ずいぶん長かったな~。 いくつかつぼみがあるので、しばらく楽しめそうです。
27.6℃ 20.4℃ 湿度:70% 2013-09-23 141日目
-
つぼみが黄色くなってきたよ
ようやくつぼみが黄色くなってきました。 開花までもうちょっとかな…。
27.5℃ 19.9℃ 湿度:71% 2013-09-22 140日目
-
つぼみ
少しつぼみが開きかかってきたかな…。 なんとも開花までに時間のかかるひまわりです…。
27.4℃ 16.1℃ 湿度:64% 2013-09-18 136日目
-
少しふくらんできたかな…
いっぱいついたつぼみ、少しふくらんできたように感じます。
27.3℃ 22℃ 湿度:83% 2013-09-15 133日目
-
つぼみがいっぱい
つぼみらしきものがたくさんついてます。
28.4℃ 23.7℃ 湿度:78% 2013-09-12 130日目