栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 土垂(どだれ) > 2019里芋 土垂
栽培環境 : 畑 |
栽培面積 : 7㎡ |
種から |
25株 |
作業日 : 2019-06-01 |
2019-04-20~42日目 |
天気:- 気温:-℃ 湿度:-%
|
全株発芽
里芋の土垂が全株発芽しました。
全株発芽![](/page_image/9/6/476794471561-1559363466.jpg)
里芋 土垂
土垂(どだれ)
![SILVER SILVER](/img/silver.jpg)
あちゅ太郎 さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 33冊 |
栽培ノート総ページ数 | 229ページ |
読者数 | 8人 | |
畑・庭の一角で野菜栽培、及び庭・畑に果樹、鉢植えで諸々栽培しています。ノートは1部の品種ですが、徐々に増やしていくつもりです。
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 8人 | |
畑・庭の一角で野菜栽培、及び庭・畑に果樹、鉢植えで諸々栽培しています。ノートは1部の品種ですが、徐々に増やしていくつもりです。
紫の女王さん 2019-06-05 08:52:35
おーっ!
壮観ですね~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
畑だとこんなになるんだぁ
うらやましいなぁ(*´▽`*)
あちゅ太郎さん 2019-06-05 09:34:07
今年は雨が降らないから水遣りが大変です。水道や近くに川も無いから、自宅から水運びが・・・
紫の女王さん 2019-06-05 13:56:49
と言うことは借りてる畑かな?
私もみんなに畑を借りろ~と
念仏の様に言われてるけど…
そう!問題は水なんですよねぇ(;^_^A
運ぶの、めっちゃ大変だもん
やっぱりあちゅ太郎さんも
水で苦労してるんだぁ┐('~`;)┌
頑張れ~(*´▽`*)
あちゅ太郎さん 2019-06-05 15:24:22
家の畑なんですが、家から200m位離れているのでキツいですね。
真剣に井戸掘ろうかななど考えた事もあります。
紫の女王さん 2019-06-05 15:56:41
えーーーっ、まぢで?
200m…ビミョーな距離感だ…( ̄▽ ̄;)
井戸まで考えたとは!
掘ったら出る可能性があるって事かな?
だけど…とても大がかりな事に…
あちゅ太郎さん 2019-06-05 17:17:44
諦めましたよ、井戸!
農家さんなら必須でしょうけど、趣味の菜園ですから。
これを書いて、んじゃあ熱帯フルーツの為に作った無加温温室材料費と光熱費は?矛盾してるぞ〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.