♪usagiさんにいただいた江戸風情♪
終了
成功

読者になる
オーシャンブルー | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
-
こぼれ種から発芽していますっΣ(・□・;)
プランターのアサガオ「江戸風情」、とても小さなタネがたくさんできていて、できるかぎり採種して来年用にとっておいたのですが、気づかずに落ちたものがもう発芽していましたΣ(・□・;) どうなるのかな?? 見守りたいと思います!
33℃ 24.8℃ 湿度:62% 2019-09-17 150日目
発芽 -
まだまだ綺麗に咲いています♪
江戸風情、暑い夏も休むことなく咲いていましたが、9月に入ってもまだまだ、綺麗に咲いてくれています(//∇//) 地植えにしたフウセンカズラが、江戸風情におおいかぶさるように繁茂しすぎたので(2枚目の写真)、からまりあったツルからフウセ...
34.3℃ 24℃ 湿度:70% 2019-09-07 140日目
開花 -
実家でもきれいに咲いています♪
実家の母から珍しく、写メが届きました! 「絞り咲き朝顔咲いたよ」 とのことです(//∇//)
28.9℃ 22℃ 湿度:81% 2019-07-02 73日目
開花 -
てっぺん到達♪
トレリスの頂上で摘芯して止めたのですが、どうも、脇芽が出ずにそのまま伸びているような気がします。下の方はスカスカ(^_^; もっと低い段階で摘芯すればよかったかなぁ・・・?
31℃ 19.2℃ 湿度:59% 2019-06-25 66日目
-
真っ青なお花出現♪
6/15(土)、初めて白い部分のない真っ青(紫?)なお花が咲きました〜(//∇//) 突然、こんなお花が咲くなんてほんとに不思議なアサガオです。 青と白のしぼり模様もいいけれど、この青の色もとってもステキです(//∇//)
27.8℃ 17.6℃ 湿度:63% 2019-06-18 59日目
開花 -
今日も4名開花♪
植えつけたときにオルトランをまいておいたんだけど、葉っぱが何者かに食べられていましたショボ(´・ω・`)ン 葉っぱの裏やプランターの縁まわりを探しても、犯人は見つからず・・・ 誰だろう?
27.9℃ 17.7℃ 湿度:67% 2019-06-14 55日目
開花 -
4名開花♪
今朝は、4つも咲いていました〜! LINEのタイムラインに今までの写真をまとめて載せたら、「まさに美の壷」という感想が(//∇//) リア友たちにも大好評でした♪
28.1℃ 17.6℃ 湿度:70% 2019-06-13 54日目
開花 -
てっぺん到達
元気いっぱい、ぐんぐん伸びて、トレリスのてっぺんに間もなく到達する勢いです(#^_^#)
26.4℃ 17.3℃ 湿度:80% 2019-06-11 52日目
開花 -
2つ開花(#^_^#)
江戸風情、今朝は2つ開花してました。 今日もとってもきれいでーす(≧∀≦)
20.4℃ 16.4℃ 湿度:89% 2019-06-09 50日目
開花 -
書くノートを間違えたっ
別のノートに書いちゃったのを、こっちにコピペです こういうときに、編集メニューに「ノートを移動」って機能があるといいのにな(^_^; ーーー 3つ咲いてまーす 下のほうの黄色い葉っぱを取り除きました 背の高い子は、先端を摘芯し...
28.6℃ 19.2℃ 湿度:66% 2019-06-08 49日目
開花
- 1
- 2