栽培記録 PlantsNote > かすみ草 > かすみ草-品種不明 > 赤ちゃんの吐息、かすみ草
カスミソウ、前回は成長途中で枯れてしまうというハプニングがあり再度挑戦中~。 でも今度こそと播きすぎて一杯発芽してしまった。(;^_^A しかも調べてみると9月下旬ごろが播き時なので、タイミングも外してるし…(; ̄ー ̄A まあ、なんとかなるか~。(いい加減)
ワラワラと発芽~♪
かすみ草-品種不明
ゆかんぼさん 2019-08-15 17:38:37
あ、かすみ草はドライフラワーミックスに入ってた(。-∀-) (2粒だけ) ウチも今秋2粒だけ育てよ(笑) (長女記)
ひでぼんさん 2019-08-15 17:41:02
うん。 もう少ししたら播き時だよ~。 うちのは早すぎるの大丈夫かなぁ。
ゆかんぼさん 2019-08-15 17:48:51
まぁもうすぐ晩夏だし、長期旅行とかなければ大丈夫でしょ (長女記)
ひでぼんさん 2019-08-15 17:57:58
うん、今年は長男が高校受験なので出かける予定なし! 長女さんは中学受験しないの?
ゆかんぼさん 2019-08-15 20:18:55
したいけど出来ないよー( ̄∇ ̄;)お金ないよー (長女記)
ひでぼんさん 2019-08-16 10:57:27
まあ、うちも長男は公立だし次男もそのまま公立の予定。 高校も基本的には公立に行って欲しい。 大阪は高校無償化らしいけど、奈良はそこまで優遇措置はないし。
ゆかんぼさん 2019-08-16 13:01:37
高校無償化!? 凄いなぁ 羨ましい。 (長女記)
ひでぼんさん 2019-08-16 15:20:49
神奈川は大都市だけどないの? 大阪は確か橋下市長のときに決まった記憶が。
ゆかんぼさん 2019-08-16 15:21:17
多分ないかな? (長女記)
ひでぼんさん 2019-08-16 15:26:18
奈良も少しだけど補助があるから、神奈川も何かあるかも。 でも奈良から大阪私立に進学だと補助がないとか。 ややこしい… まあ、長女さんは3年後の話しなので、今は関係ないよね。
かすみ草購入~(≧∇≦)b
かすみ草、発芽~♪
じりっと成長中~
これも全部成長すると多すぎかも..
たぶん、これはカスミソウ?
それ以外の芽も一杯。判別するまで、そのまま育てます
茎が折れてる!
再生を願って水に浸す
もう一本は大丈夫そうだけど
なぜか突然枯れて来る...( ̄ー ̄;
播きすぎて一杯芽が出てきた~(;^_^A
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2019-08-15 17:38:37
あ、かすみ草はドライフラワーミックスに入ってた(。-∀-)
(2粒だけ)
ウチも今秋2粒だけ育てよ(笑)
(長女記)
ひでぼんさん 2019-08-15 17:41:02
うん。
もう少ししたら播き時だよ~。
うちのは早すぎるの大丈夫かなぁ。
ゆかんぼさん 2019-08-15 17:48:51
まぁもうすぐ晩夏だし、長期旅行とかなければ大丈夫でしょ
(長女記)
ひでぼんさん 2019-08-15 17:57:58
うん、今年は長男が高校受験なので出かける予定なし!
長女さんは中学受験しないの?
ゆかんぼさん 2019-08-15 20:18:55
したいけど出来ないよー( ̄∇ ̄;)お金ないよー
(長女記)
ひでぼんさん 2019-08-16 10:57:27
まあ、うちも長男は公立だし次男もそのまま公立の予定。
高校も基本的には公立に行って欲しい。
大阪は高校無償化らしいけど、奈良はそこまで優遇措置はないし。
ゆかんぼさん 2019-08-16 13:01:37
高校無償化!?
凄いなぁ
羨ましい。
(長女記)
ひでぼんさん 2019-08-16 15:20:49
神奈川は大都市だけどないの?
大阪は確か橋下市長のときに決まった記憶が。
ゆかんぼさん 2019-08-16 15:21:17
多分ないかな?
(長女記)
ひでぼんさん 2019-08-16 15:26:18
奈良も少しだけど補助があるから、神奈川も何かあるかも。
でも奈良から大阪私立に進学だと補助がないとか。
ややこしい…
まあ、長女さんは3年後の話しなので、今は関係ないよね。