- 
	    第5弾 発芽!
	    3日前に植えた種が発芽しました。第四段の芽は酷暑に負けて溶けて無くなったので、涼しくなったこの時期に再チャレンジです。秋とれキュウリは美味しいと聞きダメ元です。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-25 107日目 
 
 発芽
 
- 
	    第二弾三弾が活躍中!
	    第一弾のキュウリは終盤を迎えています。第二弾三弾が収穫中です。第四段の苗はいつの間にか無くなってました。この暑さで熔けてしまったようです(T_T)      36℃ 
27℃ 湿度:70%  2019-08-13 95日目 36℃ 
27℃ 湿度:70%  2019-08-13 95日目
 
 
 
- 
	    発芽です!
	    5日前に植えた種が発芽です!これで少し食べられる期間が長くなるかなァ?    36.8℃ 
26.6℃ 湿度:67%  2019-08-02 84日目 36.8℃ 
26.6℃ 湿度:67%  2019-08-02 84日目
 
 発芽
 
- 
	    毎日収穫!
	    初収穫からほとんど毎日3〜5本収穫しています。食べきれないのでご近所さんにおすそ分けしてます。
嬉しい悲鳴かなぁ…    32.9℃ 
24.7℃ 湿度:81%  2019-07-27 78日目 32.9℃ 
24.7℃ 湿度:81%  2019-07-27 78日目
 
 
 
- 
	    初収穫!
	    曲がりキュウリが初収穫です。どんなんでも初めては嬉しいですよね。      19.9℃ 
16.6℃ 湿度:90%  2019-07-09 60日目 19.9℃ 
16.6℃ 湿度:90%  2019-07-09 60日目
 
 
 
- 
	    第三段の種蒔きキュウリにネット掛け
	    花が咲き始めたのでキュウリネット設置です。      28.8℃ 
22.3℃ 湿度:83%  2019-07-02 53日目 28.8℃ 
22.3℃ 湿度:83%  2019-07-02 53日目
 
 開花
 
- 
	    花が咲きました!
	    小さいきゅうりの先に花が咲きました!    26℃ 
19.3℃ 湿度:85%  2019-06-22 43日目 26℃ 
19.3℃ 湿度:85%  2019-06-22 43日目
 
 開花
 
- 
	    元気になりました
	    周りが白かった葉も緑に変わり、新たな葉っぱも増えました。
大きくなるといいな
植えた種も発芽しています!      25.5℃ 
15℃ 湿度:55%  2019-05-29 19日目 25.5℃ 
15℃ 湿度:55%  2019-05-29 19日目
 
 発芽
 
- 
	    種から芽が出たよ
	    3つ植えた種が発芽しました。大きくなーれ!    29℃ 
22℃ 湿度:53%  2019-05-28 18日目 29℃ 
22℃ 湿度:53%  2019-05-28 18日目
 
 発芽
 
- 
	    追肥
	    化成肥料6-8-6をぱらぱらまきました。    33.1℃ 
16.3℃ 湿度:35%  2019-05-25 15日目 33.1℃ 
16.3℃ 湿度:35%  2019-05-25 15日目