2013-05-05-2013-09-27(145日目) 2013-06-17 (43日目初収穫)ナス 長ナス長太郎/筑陽/庄屋大長
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 3株 |
-
庄屋大長×1本、長太郎×1本、収穫☆彡
30.5℃ 21.4℃ 湿度:67% 2013-07-19 75日目
(0 Kg) 収穫 -
庄屋大長×3本、長太郎×1本、筑陽×3本収穫☆彡
35.1℃ 22.5℃ 湿度:65% 2013-07-15 71日目
-
4本収穫~♫♬
34.4℃ 27.9℃ 湿度:66% 2013-07-13 69日目
-
台木が大きくなっていた~(°□°;)
白い、明らかにナスの花とは違う花が咲いているっ☆よくよく見ると下の方から伸びている~!台木が育ってしまった模様(汗)<完>
34.4℃ 27.9℃ 湿度:66% 2013-07-13 69日目
-
庄屋大長×1本、長太郎×2本、収穫☆彡追肥!
久しぶりの庄屋大長☆彡長太郎は細いんだけど、ちょっと硬くなってるし、つやがなくなってるので収穫<完>
34.9℃ 27.8℃ 湿度:65% 2013-07-12 68日目
-
久しぶりの庄屋大長×1本&長太郎×1本
34.5℃ 27.4℃ 湿度:69% 2013-07-11 67日目
-
長太郎は長くなってきたけど、とっても細い~。。。
もう少し太らせよっと!(^^)! <完>
35.3℃ 26.9℃ 湿度:69% 2013-07-10 66日目
-
収穫:長太郎×2本!筑陽×2本!
35.4℃ 25.7℃ 湿度:69% 2013-07-09 65日目
-
収穫:長太郎×1本!筑陽×1本!
35.4℃ 25.8℃ 湿度:73% 2013-07-07 63日目
-
長太郎×1本!
33.7℃ 26.8℃ 湿度:71% 2013-07-06 62日目