2019 えだまめいろいろ
栽培中

読者になる
早生枝豆 | 栽培地域 : 宮城県 東松島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 100㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 500株 |
作業日 : 2019-05-20 | 2019-04-16~34日目 |
![]() |
娘の畑は順調そう
娘の家の畑は山砂で、水持ちが良くない。
なので毎日水やりに行ってます。
2畝はジャスト75の直蒔き。5月7日種蒔きで発芽率100%と、わきに蒔いた補植用の苗も要らないほど。山砂の効果か。
その他3畝は、いきなまると早生奥原。共に5月4日に種蒔き、5月10日定植のトレー苗。初葉出始めですぐ定植。
どちらも毎日水やりしなければならないので、大変。
肥料分が少ないので、枝豆植えたけど、今思うと、落花生も良かったかなあと。
ジャスト75 風が強いので、里山伐採の木を置いてます。
いきなまると早生奥原