ジャンボ福助を作る
栽培中

読者になる
大菊 | 栽培地域 : 大阪府 貝塚市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1.6㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 10株 |
-
ポット上げ
先週、ポット上げのつもりで、挿し芽床が抜いてみると、根が5ミリから1センチ程だったので、延期して今日ポット上げしました。 柳芽の付いた苗は廃棄です。 方根の苗も廃棄。 数は減ったけど、もともとダメ元なので、5,6鉢作れればいい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-22 27日目
-
朝の太陽に当てる
2回目の水やり。 今日から日光浴させます。 20分ほど当てましたが萎れはなし。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-06 11日目
-
挿し芽の様子
挿し芽して1週間。 半分は元気そう。 グッタリしてるのは、 たぶんダメだろうなあ!? たぶん・・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-01 6日目
-
挿し芽
今日も暑かったねえ。 5月ってこんなに暑かった⁉️ 今日、挿し芽したけど、暑さで挿し穂がヘロヘロだ。 おまけに、親苗に花芽が付いてるのもあって、この先うまくいくかなあ?
30.5℃ 21.3℃ 湿度:58% 2019-05-26 0日目
-
ビーナイン散布
26日の挿し芽の前に、 ビーナイン500倍を散布。 画像は畑仲間の徳さんが、昨年に私がポットに植えた苗を、畑に植えて咲かせた花の冬至芽が伸びたものです。 ダルマ作りやジャンボ福助は、4月の始めに挿し芽して、苗を摘心して伸びた脇...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-26 0日目
- 1