2019 セロリ
終了
失敗

読者になる
トップセラー | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 4株 |
-
結局。
株は大きくなりましたが、美味しくなさそうだったので全て撤去しました。 完全放置栽培だったのですが、夏にセロリを育てるのは難しいのかもしれませんね。 来年は栽培しないでしょう。 今回でノート終了です。 たくさんのいいね...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-04 110日目
-
葉っぱが黄色くなってる。
放任していたセロリの葉っぱが黄色くなっています。 まあ、仕方ありませんね。 そろそろ収穫してみますかね。
30.5℃ 25.4℃ 湿度:88% 2019-08-14 89日目
-
大きくなっているらしい。
ほとんど成長を見ていないので、勝手に大きくなっている感じ。 最近は疲れすぎていて追肥を全くやっていない。 こんなんでいいんだろうか…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-06 50日目
-
徐々に大きくなってきています。
セロリも順調に大きくなってきています。 秋冬にもセロリが食べたいので、4号ポットにセロリの種を蒔いておきました。 セロリは刻んでらっきょう酢で漬け込むととても美味しいんですよね。
29.8℃ 15.8℃ 湿度:55% 2019-06-16 30日目
種まき -
セロリ、始めました。
D2にいったとき、半額になっていたので思わず買ったセロリの苗。 スティックセニョールが枯れていたので植え替える感じで栽培してみます。 もともと5月にセロリの種まきする予定だったので、 どんな感じか確かめるのにも良いでしょう。 ...
28.1℃ 14.4℃ 湿度:51% 2019-05-17 0日目
植付け
- 1