イチゴ苗今年も枯らすww - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 水耕栽培紹介 その他

水耕栽培紹介 その他  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-09-23 2018-09-01~387日目 曇り のち 晴れ 32.9℃ 22.5℃ 湿度:75% 積算温度:6609.2 ℃

イチゴ苗今年も枯らすww

今年はなんとかイチゴの収穫は少しできて
そのあと来年用の苗を作ろうとしたのですが
ピーカン照りのベランダに置いたままで
枯らしてしまいました。。。
毎年同じ過ちw
来年は頑張る!きっとw

枯れ過ぎw

きゅうりも枯れ枯れ

いちご  その他-品種不明 

コメント (5件)

  • ひでぼんさん 2019-09-23 18:59:55

    あ、うちも同じです。
    かろうじて残った1株に頼る日々...
    イチゴの夏越しって意外と難しいですよね~。

  • マロタさん 2019-09-23 19:24:51

    ひでぼんさんこめんとありがとうございます!
    仲間いたぁ~!!ww
    来年は暑くなる前に 涼しいところへ移動させる(予定)

    と、毎年思っていますww

  • ひでぼんさん 2019-09-23 20:12:22

    全く同じです。
    周りのイチゴの苗が暑さでどんどん枯れてきてから移動させるので既に間に合わず。
    1株だけ残ったのが奇跡に近いです。

  • マロタさん 2019-09-23 20:35:36

    ですよね~ww
    イチゴ農家さんのように、、、
    とまでは言わないけど
    毎年しっかり管理して
    おいしいイチゴお腹痛くなるほど食べたいです^^

  • ひでぼんさん 2019-09-23 20:41:50

    はい。
    なかなかそこまでいかず、マロタさんは鳥のようですが、うちはいつも蟻に実を食べられてしまいます。

マロタ さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数95ページ
読者数4

3年前(2016年)にイチゴを自分で作ってたくさん食べようと思い
春暖かくなってから苗を買ってランナーばかり出て
(花は少し咲いたかな・・・でも、実は大きくならず)
夏、暑さで枯らしてを2年繰り返してwwどや
去年、秋にも苗が出てることや水耕栽培のことをを知って、
枯らせずに冬を越して、、、
ようやく今年(2019年)、イチゴを食べることができました!!笑
(記念すべき1個目はあと2・3日で収穫というところで
鳥に持っていかれました泣・・・即行でネットかけましたよv)

冬の間、水耕栽培にかなりハマったので
こちらで、記録を残していきたいと思います
途中からだったり、更新忘れがちかもしれませんが
よかったら見ていってください^^

今年(2019年)は米作りに挑戦していますv

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

3年前(2016年)にイチゴを自分で作ってたくさん食べようと思い
春暖かくなってから苗を買ってランナーばかり出て
(花は少し咲いたかな・・・でも、実は大きくならず)
夏、暑さで枯らしてを2年繰り返してwwどや
去年、秋にも苗が出てることや水耕栽培のことをを知って、
枯らせずに冬を越して、、、
ようやく今年(2019年)、イチゴを食べることができました!!笑
(記念すべき1個目はあと2・3日で収穫というところで
鳥に持っていかれました泣・・・即行でネットかけましたよv)

冬の間、水耕栽培にかなりハマったので
こちらで、記録を残していきたいと思います
途中からだったり、更新忘れがちかもしれませんが
よかったら見ていってください^^

今年(2019年)は米作りに挑戦していますv
-->