きまぐれ農園 バラ・乾杯(京成ローズ)
栽培中

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 可児市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2019-07-07 | 2019-05-23~45日目 |
![]() |
ベーサルシュート?
バラを育てはじめてからいろいろ勉強してるのですが、この根元からでてきているのはベーサルシュート?かな。花を付けたところを摘んでおいたら、上のほうから新芽が出てきました。これは頂芽優勢というやつで上のほうからの芽が優先されるとか。根元から出てきたのは想定外で大切に伸ばしたいと思います。あと、前回の薬剤散布の後、薬害か葉が傷んでしまいました。ミニバラにハバチがついていたので、こちらにも対策としてオルトランDXをまきました。ハバチとアブラムシ対策です。