えだまめ
終了
成功

読者になる
本場だだちゃ豆 | 栽培地域 : 北海道 札幌市中央区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
サヤが出来ていました
いつの間にかサヤが出来ていました。 花はいつ咲いたのだろう? 縮こまって広がらない葉っぱがちらほら。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-29 59日目
-
もうそろそろ摘芯?
葉が増えてきて、脇芽も増えてきました。 もうちょっと伸びてきたら摘芯! 自家製の枝豆は美味しさが違うとラジオから流れてきました。 収穫する前からお湯の準備をしてすぐ茹でるとか。
21.9℃ 14.2℃ 湿度:77% 2019-06-09 39日目
-
一本切断
3本生えていたので、二本に減らしました。 葉っぱが増えてきました。 脇芽も少しずつ出てきました。
23.9℃ 14.3℃ 湿度:59% 2019-06-02 32日目
-
苗から栽培
園芸市で見つけて購入。 ちゃ豆だそうです。 茶豆は美味しいというイメージから植えてみました。 摘芯するとなる量が増えるとのことで、伸び待ちです。 5枝位になったらと言うことで、現在2枝目。 カメムシが天敵らしく、何度か洗濯物につい...
32℃ 15.6℃ 湿度:52% 2019-05-26 25日目
発芽
- 1