プルメリア
栽培中

読者になる
プルメリア-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 岡崎市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
季節到来
夏だねぇ。 プルメリアの季節だね。 一気に大きくなったよ。
33.5℃ 24.7℃ 湿度:60% 2014-07-27 477日目
水やり -
大きくなってきました。
冬の間、リビングでぬくぬく育ちました。 1番大きいモノでここまでになりました。
20.9℃ 6.3℃ 湿度:25% 2014-04-12 371日目
-
暑くなって成長。
南国の植物にはこの暑さがいいのでしょうか? 最高気温が37℃を超える日が続いてますが・・・ でも元気に成長してるならそれでよし!
37.3℃ 27.8℃ 湿度:58% 2013-08-11 127日目
発芽 -
大きなった?
いくつか脱落組もいましたが成長しています。 元気に葉を広げてくれています。
28.1℃ 18.6℃ 湿度:58% 2013-06-09 64日目
-
ちょっとずつ葉も・・・
気温も上がって成長も見られます。
26.6℃ 19.1℃ 湿度:63% 2013-06-02 57日目
-
外でも発芽。
ずっと外のポットに蒔いてあったものも発芽し始めました。 プルは本当に発芽率が高いです。
25.4℃ 17℃ 湿度:61% 2013-05-18 42日目
-
双葉。
ベランダに並べたプルメリアのポット。 並んだ双葉がかわいい。
29℃ 12.1℃ 湿度:57% 2013-05-12 36日目
水やり -
発芽 第3弾
順番に発芽してきてます。 今回で3弾目。 このあとポットに植え替えです。
29℃ 12.1℃ 湿度:57% 2013-05-12 36日目
-
発芽。
約2週間で発芽第1号。
16.6℃ 6.9℃ 湿度:66% 2013-04-21 15日目
-
種まき
ジフィーセブンにて。
19.1℃ 14.3℃ 湿度:80% 2013-04-06 0日目
種まき
- 1