プランター栽培~オクラ (エメラルド) 栽培記録 - ミモザ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > エメラルド > プランター栽培~オクラ

プランター栽培~オクラ  終了 失敗 読者になる

エメラルド 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 3㎡ 種から 4
  • いきなり咲いてるし

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~26℃) 昨日失敗したかなぁ~って書いたばかりだったのですが 朝起きて外に出てびっくり。 咲いてる!! ここにきてやっと開花。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-13 77日目

  • 失敗かなぁ。。

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~26℃) アブラムシの被害が酷いです。 なんど吹き飛ばしても、潰してもまた発生すると言う毎日。 あ”~~~ったく。 蕾のままで花が咲きません。 もう駄目かなぁ。。 今までオクラ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-12 76日目

  • 手作りニームスプレーの効果

    今日の南フロリダ:晴れ(33℃~28℃) 外に出ると頭がガンガンするほどの青空。 今日は雨降らないっぽいな。 手作りのニームスプレーですが アブラムシにかなり効きますね。 でも休むとまたアブラムシがつく。 暫くは毎夕...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-16 49日目

  • 手作りニームスプレーでアブラムシ退治!

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~25℃) オクラの葉っぱについてるアブラムシ。 毎日のように水で洗い流してるけど きりがない。 物は試しでニームオイルスプレーを手作りしてみた。 材料: ニームオイル(小さじ1)...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-12 45日目

  • まだ蕾が出てこない。。

    今日の南フロリダ:曇り&雨(31℃~23℃) ふーむ。 肥料やりすぎたか。 それともアブラムシのせいか。 まだ蕾が出てきません。 微妙にちょっと出て来てるような気もするんだけどね。 早く咲いてよね。汗 それ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-09 42日目

  • 憎っきアブラムシ

    今日の南フロリダ:曇り&雨(27℃~24℃) 雨ばかり降ってる南フロリダ。 ちょっと止んだのを見計らって プランターチェック! 順調に育って大きくなってる~ って喜んでいたら 葉っぱの一枚の裏にアブラムシがビッシリ! ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-18 21日目

  • 支柱立て

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~24℃) 毎日暑いです。 昼間は外に5分と居られませんね。汗 オクラの本葉が2.3枚でてきたので 支柱を立てました。 それと追肥も。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-13 16日目

  • オクラの双葉

    今日の南フロリダ:晴れ(33℃~26℃) 6粒蒔いたうちの5つが双葉に。 徒長しちゃってるので土寄せしました。

    29.4℃ 23.7℃ 湿度:94%  2019-06-04 7日目

  • 3日で発芽

    ちょっと遅くなっちゃったけど オクラを育てることにしました。 もちろん種から~。

    29.3℃ 23.4℃ 湿度:88%  2019-05-31 3日目

  • 1

GOLD
ミモザ さん

メッセージを送る

栽培ノート数65冊
栽培ノート総ページ数654ページ
読者数12人

https://ameblo.jp/maltesemimosa/

アメリカのフロリダ州に住んでいます。(緯度が近い那覇に設定しています。)

自分用の菜園日記としてこちらのサイトを利用しています。育てている物は主に夏野菜やハーブ。プランターで育てています。今年もたくさん収穫できるといいな~。

独学で色々調べながら菜園を楽しんでいます。ヨロシクお願いします。