オクラ
終了
成功

読者になる
エメラルド | 栽培地域 : 新潟県 長岡市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 20株 |
-
生育状況
気温が上がらないせいか、陽当たりか、肥料不足か中々大きくならない。
30.3℃ 20.7℃ 湿度:66% 2019-07-06 54日目
-
生育状況
昨日、ひょろひょろのオクラに支柱をたてる。この土日かなり強い雨が降った上に、背も伸びてきたことで倒れやすい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-01 49日目
-
生育状況
改めて、ひょろひょろの株だ、あまり日当たりも良くない場所だが・・・。 毎日見ていないとすぐに大きくなるオクラは庭に植えておきたいが・・・。
25℃ 19.3℃ 湿度:78% 2019-06-23 41日目
-
生育状況
まだ、朝晩の肌寒いせいかあまり成長しない。
21.4℃ 15.4℃ 湿度:88% 2019-06-16 34日目
-
生育状況
オクラの上に張り出した隣の花梅にアブラムシが多量に発生。べとべとの汁がオクラに大量に付着。ここはいまいちの場所。
22.6℃ 18.2℃ 湿度:81% 2019-06-07 25日目
-
生育状況と直播き
定植したオクラだが、ナメクジに食べられ茎だけになった苗も、食べられた苗の脇に直播きで種を播いておく。
27℃ 16.5℃ 湿度:63% 2019-06-03 21日目
種まき -
定植
双葉が展開。このあと定植
28.3℃ 18.8℃ 湿度:49% 2019-05-19 6日目
植付け -
発芽
発芽
25.9℃ 15.9℃ 湿度:64% 2019-05-17 4日目
発芽 -
播種
ポットに、一晩吸水させた種を2粒づつ種まき。
19.1℃ 8.5℃ 湿度:70% 2019-05-13 0日目
- 1