*花* ジニア*種*2013*spring*
栽培中

読者になる
ジニア-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-06-14 | 2013-05-06~39日目 |
![]() |
2nd*ジニア(ペパーミントスティック&ワーナーギッグ)9日目*本葉
相変わらず初期の生育の早さは
トップクラスのジニア達。
けどこの生長の早さのおかげで
若干徒長気味になってしまうようです。
種まき時の土を肥料なしに変えたほうが
いいのかもしれませんね~(._.)
あと移植にも弱いイメージなので
どのタイミングでポット上げするかも
慎重にならないとまた前みたいに
脱落が多数になってしまいそうで怖いです(^_^;)
ペパーミントスティック
ワーナーギッグ