ナス<2019> (ナス-品種不明) 栽培記録 - ひろくん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > ナス<2019>

ナス<2019>  終了 成功 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 2
  • ほっぺに枕の跡が?

    ネズミ?に食われる事なく無事収穫しました! 今回は4個で合計48個! おや?網を被せたまま大きくなったので こんな跡が・・・ まるでお昼寝してほっぺに枕の跡がついたみたい・・・

    35.5℃ 27.3℃ 湿度:73%  2019-08-17 104日目

    (0 Kg) 収穫

  • ヤバイかも・・・

    ペットボトル被せてネズミ?からガードしたけど 口に挟まって大きくなってる・・・ 抜けないんですけど・・・ なのでこんな感じにしてみました!

    35.5℃ 27.3℃ 湿度:73%  2019-08-17 104日目

  • 白ナス出来た!

    白ナスを収穫しました! ネズミ?に喰われない内にとっとと回収だぁ~! 白ナス2個&紫ナス2個 累計は44個になりました~! そして対抗措置を施したら 「クリスマスツリー」になった('∇'〃)ゝエヘ

    33.2℃ 25.6℃ 湿度:81%  2019-08-12 99日目

    (0 Kg) 収穫

  • くっそー!

    またまたヤラレた! 今日は2個カジられた~!! これで5個収穫が減った~!!! くっそー! じゃあこれでどうだ!!!

    33.2℃ 25.6℃ 湿度:81%  2019-08-12 99日目

  • まただぁヽ(゚`Д´゚)ノ゚

    うぇ~んヽ(゚`Д´゚)ノ゚ 夕方帰って水遣りしようと思ったらまたヤラれてた! 昼間っから喰ってんじゃないぞ!ごらぁ! とりあえずネット被せてみたけど ネズミなら平気で噛み切るからなぁ・・・ 早いけど収穫1個で合計40...

    35.6℃ 26.2℃ 湿度:74%  2019-08-09 96日目

  • だれだ!ヽ(#`Д´)ノ

    いつものお勤め 毎朝の水遣り・・・ !何か落ちてる! 何が?落ちているなら上を確認するのが基本・・・ だれだ~!ヽ(#`Д´)ノ 多分ネズミ?! 他に喰われないように急遽収穫した! まだもう少しなんだけど・・・ ...

    35.6℃ 26.2℃ 湿度:74%  2019-08-09 96日目

  • 4個収穫~

    4個収穫して全部で36個~ヾ(*'∀`*)ノ

    35.6℃ 26.7℃ 湿度:74%  2019-08-07 94日目

    (0 Kg) 収穫

  • しおしお

    夕方、収穫しようかな? と思ったけど、今朝たっぷり水を上げたのに 夕方には葉っぱがしおしおに・・・ そして実もちょっとしおしお? やっぱり収穫は明日の朝にしよう! 摘心もしなくっちゃいけないし・・・

    35℃ 27.5℃ 湿度:76%  2019-08-06 93日目

  • 根っこが!

    朝夕の水遣りでも乾いて萎れてしまうこの陽気・・・ 水遣りで根っこも出てきてしまったので マルチを厚くしました! やっぱりプランターだと土が少ないので 成長が著しい時期は水分が不足しがちですね! マルチのついでに追肥もしてお...

    35℃ 27.5℃ 湿度:76%  2019-08-06 93日目

  • 白ナス_・)チラ

    実験の白ナス作り 途中経過が気になって覗いてみた!_・)チラ う~ん・・・ ちょっと色が付いてるかなぁ~? じゃあ新聞紙じゃなくってアルミホイルなら 遮光はバッチリだよね! ムレるかどうかは判らんけどね・・・

    35℃ 27.5℃ 湿度:76%  2019-08-06 93日目

GOLD
ひろくん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数1437ページ
読者数4人

「物干し」や「壁際」で主に野菜のプランター栽培しています。狭いので「密植」「立体」栽培にて「初心者向け・コスパ重視」のラインナップ(笑)