ナス<2019> (ナス-品種不明) 栽培記録 - ひろくん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > ナス<2019>

ナス<2019>  終了 成功 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 2
  • 誘引と下葉落とし

    枝を誘引しました! 置き場所が入り口ドアと車庫の間なので横には伸ばせない・・・ 上と手前にコンパクトに育てないと(´Д`;) そして大事な一番花のすぐ下の脇芽も既に落としてしまったので 一番花の上の脇芽を枝にする事にする! ...

    30.7℃ 16.9℃ 湿度:66%  2019-06-16 42日目

  • 収穫(摘果)と追肥

    まだ小さいけど収穫(摘果)しました! 一番果は両方とも受粉失敗で着かなかったけど 二番果は無事に着果しました!(^∇^*) 合計3本 8-8-8を追肥 一週間前にヨウリンを穴を開けて埋め込み追肥しました

    30.7℃ 16.9℃ 湿度:66%  2019-06-16 42日目

  • にんにく植え付け

    プランターの端ににんにくを植え付けました! 時期ではないけど暖地系だし・・・ コンパニオン・プランツなので、まあいいか( ̄▽ ̄;)

    26.4℃ 13.9℃ 湿度:74%  2019-06-13 39日目

  • 増し土( ̄▽ ̄;)

    土が少ないので増やしました( ̄▽ ̄;) 植え付けの時、足りないかな?とは思ったんですが 沈んできて流石に秋まで収穫するには少ないので 新品の土を上から(´∀`;)足しました 本当に欲しいのは下なんですけどね・・・ まあ表層...

    25.7℃ 18.6℃ 湿度:71%  2019-06-01 27日目

  • こんな感じ

    一番花が散りました! 二番花の蕾も出てきました!

    31.9℃ 17℃ 湿度:52%  2019-05-25 20日目

  • 一番花(^^♪

    一番花が咲きました(´V`)♪ まだ小さいので下から撮れない(笑)

    25.2℃ 14.1℃ 湿度:62%  2019-05-22 17日目

    開花

  • まだ蕾

    蕾が大きくなりました♪

    25.2℃ 17.5℃ 湿度:65%  2019-05-19 14日目

  • 植え付け

    良さそうなナスの苗があったので買ってみました(´V`)♪ ナスは大昔やった事があるけど、ほとんど初めてなのでドキドキです!

    25.2℃ 12.5℃ 湿度:65%  2019-05-05 0日目

    植付け

GOLD
ひろくん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数1437ページ
読者数4人

「物干し」や「壁際」で主に野菜のプランター栽培しています。狭いので「密植」「立体」栽培にて「初心者向け・コスパ重視」のラインナップ(笑)