パクチー
終了
成功

読者になる
コリアンダー-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 渋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 20株 |
-
本葉も出てきたよ
第二弾のパクチー、暑さにめげず本葉出現! 第一弾の株も花が咲きました。種をコリアンダーとして採取するのが目標です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-25 77日目
-
第二弾発芽!
7日前に植えたパクチーが発芽です。イレギュラーな時期ですが、うまく育つといいな!
30.6℃ 23.1℃ 湿度:85% 2019-08-21 73日目
発芽 -
3分の1残っています
うちでは食べないパクチー。時間切れで収穫出来なかった分が、残っています。 水に浸した種を2つに割って、播種しました。
36℃ 27℃ 湿度:70% 2019-08-13 65日目
-
収穫!
根っ子付きの初収穫を本日着の宅急便で送りました。到着後もすこぶる元気な写真を送ってくれました。パクチー素麺で頂いたそうです!喜んで貰えて嬉しいですよね
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-09 61日目
-
20センチに成長
大きくなったパクチー達! 尚ちゃん来るまで元気で育てよ!
32.9℃ 24.7℃ 湿度:81% 2019-07-27 48日目
-
本葉が出揃いました!
パクチーらしい本葉が出て来ました。 かわいいね
28.8℃ 22.3℃ 湿度:83% 2019-07-02 23日目
-
発芽!
発芽に時間がかかるそうですが、約二週間で発芽しました。水に漬けたのが良かったのでしょうか? 発芽に成功すればもう大丈夫というパクチー!ナオちゃん収穫楽しみにしててね?
26℃ 19.3℃ 湿度:85% 2019-06-22 13日目
発芽 -
種を蒔いたよ
発芽率が悪いパクチーは、水に浸して2つに割ってから植えたほうが良いとネットに出ていたので、一晩水に漬け2つに割ってもう一晩水につけてから植えてみました。
26℃ 19.3℃ 湿度:85% 2019-06-22 13日目
- 1