20190625インパチェンス・トレニア・ニチニチソウ 
終了 
 
成功 

読者になる
| ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.1㎡ | 苗から | 10株 | 
| 作業日 : 2019-09-19 | 2019-06-25~86日目 |  
  26.9℃ 19.5℃ 湿度:68% 積算温度:2270.3 ℃ 
 | 
栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > 20190625インパチェンス・トレニア・ニチニチソウ

| ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.1㎡ | 苗から | 10株 | 
| 作業日 : 2019-09-19 | 2019-06-25~86日目 |  
  26.9℃ 19.5℃ 湿度:68% 積算温度:2270.3 ℃ 
 | 
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-10-07 20:50:39
挿し芽して増やしたのをあげるのが良さそうだね~。
ゆかんぼさん 2019-10-08 16:10:34
でも、トレニアって挿し芽しづらいんだよねぇ・・・・(・・;)
水に長時間漬けてると、茎がクニャって曲がっちゃうし
(長女記)
ひでぼんさん 2019-10-08 20:31:40
そう!
水挿しで1本根が出てきたって喜んでたら、いつの間にか茎が萎れていた。