20190625インパチェンス・トレニア・ニチニチソウ 
終了 
 
成功 

読者になる
| ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.1㎡ | 苗から | 10株 | 
| 作業日 : 2019-09-28 | 2019-06-25~95日目 |  
  28.7℃ 20.8℃ 湿度:74% 積算温度:2486.5 ℃ 
 | 
栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > 20190625インパチェンス・トレニア・ニチニチソウ

| ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.1㎡ | 苗から | 10株 | 
| 作業日 : 2019-09-28 | 2019-06-25~95日目 |  
  28.7℃ 20.8℃ 湿度:74% 積算温度:2486.5 ℃ 
 | 
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-10-09 20:57:37
そう!
トレニアはホント水食いよね。
うちのも、いつも真っ先にシナっとなっている。
ゆかんぼさん 2019-10-09 21:06:19
ね。(。´・ω・)
一斉開花しているトコロを水切れさせると花が弱って
花弁がシワシワになっちゃう個体もある。
(長女記)
ひでぼんさん 2019-10-10 04:39:18
そうなんだ~。
うちのは違うっぽいけど、水切れは気を付けよ。
だいぶ涼しくなってきたのに、相変わらずすぐに萎れてくるし、油断していると葉が黄色くなってくる。