20190625インパチェンス・トレニア・ニチニチソウ 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.1㎡ | 苗から | 10株 | 
| 作業日 : 2019-10-07 | 2019-06-25~104日目 |  25.2℃ 18.4℃ 湿度:74% 積算温度:2702.9 ℃ | 
栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > 20190625インパチェンス・トレニア・ニチニチソウ

 読者になる
読者になる
| ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.1㎡ | 苗から | 10株 | 
| 作業日 : 2019-10-07 | 2019-06-25~104日目 |  25.2℃ 18.4℃ 湿度:74% 積算温度:2702.9 ℃ | 
 
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-10-15 20:21:22
お~、こっちの方がもっとペンギンが飛んでいるように見える!
ゆかんぼさん 2019-10-15 20:47:31
この子もペンギン(^^♪
F1種だと思うけど、綺麗に咲いてます。
(長女記)
ひでぼんさん 2019-10-16 05:20:19
うん。
こっちも綺麗に咲いてるね~。
やっぱりトレニアは良い!