- 
	    開花!
	    けど、雌花だけ(´・ ・`)
これも花ズッキーニとして収穫やね。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-01 47日目 
 
 結実 開花
 
- 
	    ズッキーニ 成長とまり?
	    なかなか実に結ぶものが無さそう?
そして雌花ばかり、、、
雄花咲いてくれー!!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-29 45日目 
 
 開花
 
- 
	    ズッキーニのアリ対策
	    ズッキーニの花はとても甘い匂いらしく。
蟻が大量発生!!!
これは巣ができてるな??!レベル。
蟻はアブラムシを運んでくるらしく
どうにかせねばと悩んだ結果
アリの巣コロリ。(笑)
正解かどう...    30.4℃ 
23.6℃ 湿度:80%  2019-06-28 44日目 30.4℃ 
23.6℃ 湿度:80%  2019-06-28 44日目
 
 
 
- 
	    ズッキーニの支柱
	    ズッキーニの支柱を迷った私。
色々と調べてるうちにこんな感じで落ち着きまた。
3本の支柱を立てて
支柱1本づつに葉っぱを2枚くっつけます。
支柱を2マイの葉っぱで挟んでとめるイメージです。
今のところ風で揺らぐこと...        30.4℃ 
23.6℃ 湿度:80%  2019-06-28 44日目 30.4℃ 
23.6℃ 湿度:80%  2019-06-28 44日目
 
 
 
- 
	    ウィルスに強いズッキーニ
	    ズッキーニの苗を植え付けて
1ヶ月ほど、
順調に何本か収穫できてます!
1株だと雄花と雌花のタイミングがむずかしい、、、!!
雄花だけが咲いた時は
カットしてジップロックいれて
冷蔵庫で保管。
雌花だけの時は
...        30.4℃ 
23.6℃ 湿度:80%  2019-06-28 44日目 30.4℃ 
23.6℃ 湿度:80%  2019-06-28 44日目