栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > ひもとうがらし > ダイジョブ?辛いの苦手なのに~ 紐唐辛子 ~
昨日初めて花が咲いてるのを確認した なので、バットグアノをあげたよ♪ だけど… もしかしたらこれまでも こっちの株は咲いてたのかなぁ( ´~`) だってちっちゃい実みたいのが いくつかあるのよねぇ 引き続き観察せねば!
これとか
こっちも
ひもとうがらし
ひでぼんさん 2019-09-23 17:45:31
うん。 実だね~。 紐とうがらしって花が小さいので、ついつい見落としがち。
紫の女王さん 2019-09-23 17:57:41
それと、これまでは手前に フィレンツェが鎮座してたから あまり奥まで行かなかったのね、 だから気付かなかった可能性充分(; ̄ー ̄A
ひでぼんさん 2019-09-23 18:53:47
あと、どうしても大きいのが近くに居ると日当たりが悪く成長が遅いよね~。 これからはグングン成長してくる? あとは気温との闘いだけど。
紫の女王さん 2019-09-24 14:57:45
だね~ いつまで暑いのやら…
ひでぼんさん 2019-09-24 19:14:57
涼しくなったり蒸し暑くなったり、体調管理が大変~。
メネデールの力も借りて…
いいぞ、がんばれー♪
ひぇーっ、コットンに絡んでる!
皆で仲良くポットへ
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
上から見る
少し横から
こうして~
タイマーで二分給水すると…バッチリ!
底から根っこが
1人、脱落
窮屈だった?
とりあえずの斜めぶっ挿し
支柱はもう少し待って
分かりにくいけど
咲いてるよ♪
でもてっぺんはこんな
もうひとつの方のも
やはり蒔いたのが遅かったか…
ぐったり…
一度も花も咲かなかったし
お疲れさま
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-09-23 17:45:31
うん。
実だね~。
紐とうがらしって花が小さいので、ついつい見落としがち。
紫の女王さん 2019-09-23 17:57:41
それと、これまでは手前に
フィレンツェが鎮座してたから
あまり奥まで行かなかったのね、
だから気付かなかった可能性充分(; ̄ー ̄A
ひでぼんさん 2019-09-23 18:53:47
あと、どうしても大きいのが近くに居ると日当たりが悪く成長が遅いよね~。
これからはグングン成長してくる?
あとは気温との闘いだけど。
紫の女王さん 2019-09-24 14:57:45
だね~
いつまで暑いのやら…
ひでぼんさん 2019-09-24 19:14:57
涼しくなったり蒸し暑くなったり、体調管理が大変~。